1月26日(木) 5・6校時
 1年生による、学級対抗新春百人一首大会が行われました。
 あらかじめ国語の授業において、1時間学習しました。
 本日の読み手は、それぞれ学級担任です。
 生徒は目を輝かせながら、楽しさの中にも真剣な表情で勝負し、回を重ねるごとに札をとるスピードがアップしました。
 中には、「私はこの一首が好きになりました。意味は何ですか?」と訪ねる生徒が現れまし た。
 この大会を企画した国語教師は、非常に満足したようです。
 結果は、第1位が3組、第2位が1組、第3位が2組です。
 後日渡る豪華賞品が楽しみです。