青森県八戸市立三条中学校ブログ

飛ぶ鳥跡を濁さず~校内ワックスがけ~


今の教室で生活するのも
あと1ヶ月を切りました。
1年間お世話になった教室の汚れを
約1週間かけてみんなで落とし、
放課後には美化委員がワックスを塗り、
教室の床はピッカピカです。
きれいなまま、次の学年へと
バトンタッチしたいものです。


2015/03/06 19:00 | この記事のURL授業風景

あの日のことを忘れないためにも~八戸市防災教育の日の献立~


今日の給食の献立は、
 ・ご飯
 ・中華スープ
 ・冷たくても食べられるレトルトカレー
 ・福神漬け
 ・牛乳
でした。
容器とスプーンも災害時用のものを
使用して食べました。
こうやって東日本大震災での体験を、
風化させることなく、
継続して防災意識を高めております。


2015/03/05 16:30 | この記事のURL授業風景

学校生活に潤いを~校内の生け花~


みなさんは知っていますか?
校内に飾られているきれいなお花のこと。
何気なく見ているこのお花、
休日に尾崎先生が生けてくれているのです。
ありがたいことです。
お花があるのとないのとでは、
気持ちの部分での明るさが違います。
普段あまり気にかけてみたことのない人は、
今度じっくり見てみては?
心が安らぐと思いますよ。


2015/02/21 12:00 | この記事のURL連絡事項

待ちに待ったトイレ完成!!~新トイレお披露目~


12月からリフォームしていた
西側トイレがついに完成しました。
いよいよ今日から使用できます。
今までは古い便器やタイルも
きれいに掃除して使用していました。
新しくなったトイレもこれまで通り、
大切に使用したいと思います。
工事作業員の皆様、
ありがとうございました。
東側トイレのリフォームも
よろしくお願いします。


2015/02/13 18:30 | この記事のURL連絡事項
666件中 377~380件目    <<前へ  93 | 94 | 95 | 96 | 97  次へ>>