青森県八戸市立三条中学校ブログ

押忍っ、フレーフレー三条!!~美術部による応援レクチャー~


市中体夏季大会が迫ってきました。
1学年朝会では、美術部の先輩方が
応援の仕方を教えてくれました。
慣れないせいか、声や振りも小さく、
熱気を感じません。
まだまだこれからですね。
市内一の応援を目指して、
昼休みなどの時間を使い、
練習しましょう。


2016/06/08 09:50 | この記事のURL市中体

おめでとうございます、校長先生!!~校長先生の誕生日~


先日誕生日を迎えた校長先生に、
ハッピーバースデーの歌と花を
プレゼントしました。

最後に全校生徒と職員で
記念写真をパシャッ!!


2016/06/07 14:30 | この記事のURL

小学校の先生に見られてドキドキ~JS公開授業~


小学校の先生方が子どもたちを
中学校へ送り出してから早2ヶ月、
久しぶりに見る生徒たちの姿は
どうだったでしょうか。
少し大人びて見えたでしょうか。

八戸市では平成18年度より、
小学校から中学校へと指導の仕方や指導内容の連続化を図り、
子どもの発達と成長の連続性を保障するために、
ジョイントスクール事業を推進しております。
中1ギャップ等の解消と義務教育9年間の成長と
学びの連続性を図ることができるよう日々取り組んでおり、
今日は三条学区の小学校の先生方を中学校にお招きして、
授業公開や情報交換をしました。
これからも三条学区の児童生徒のために
より一層努めてまいりたいと思います。


2016/06/06 05:00 | この記事のURL授業風景

お疲れさまでした~八戸市青少年海外派遣団帰国~


5/28に中国へと旅立った
八戸市青少年海外派遣団が
帰ってきました。
駅では、お出迎えに来てくれた
たくさんの人たちを目にして、
自然と笑顔がこぼれていました。

中国に対する印象も
出発前と帰国後では、
だいぶ違っていることでしょう。
詳しいことは文化祭での発表で
じっくり聞かせてもらえたらなと
思います。
1週間の長旅、疲れたことでしょう。
土日はゆっくり過ごしてくださいね。
お疲れ様でした。


2016/06/03 06:20 | この記事のURL
666件中 281~284件目    <<前へ  69 | 70 | 71 | 72 | 73  次へ>>