青森県八戸市立三条中学校ブログ

避難訓練実施

 5月6日(金)の6校時に避難訓練が行われました。震度5の地震により、理科室から火災が発生したことを想定しての訓練でした。避難開始から点呼終了まで、3分54秒と非常に短時間に避難完了できたことからも分かるように、どの学年の生徒も真剣な表情でした。
画像

画像

2011/05/08 14:30 | この記事のURL学校行事

第28回八戸市内中学校女子駅伝 第7位

 5月3日 八戸市新井田堤防で行われた駅伝大会において、女子Aチームが、記録49分36秒で第7位と健闘しました。男子は陸上部とバスケット部の合同で参加しましたが、惜しくも入賞は逃しました。
画像

画像

2011/05/08 14:20 | この記事のURL部活動

5月2日 生徒総会と体育祭軍組織

 今日は前期の生徒総会が行われました。各委員長の認証式に引き続き、年間の活動目標や内容が報告されました。どの委員長も各学級から出された質問や個人の質問にもしっかりと責任をもって答えていました。
 また、生徒会長がリードし、全員で「三条中学校 いじめ 万引き しま宣言」をしました。学校のムードが一つの方向にしっかりと向かっている感じが伝わった総会でした。
 その後は、体育祭に向けて、各軍の結団式が行われました。各団長を中心に、士気を高めることができたようです。体育祭本番が楽しみです。
画像

画像

2011/05/02 17:30 | この記事のURL生徒会活動

春季大会 サッカー優勝! テニス個人優勝! 剣道他地区の大会で優勝!

 春季大会 バレーボールに続き、サッカーが雨の中の決勝で見事に優勝しました。また、女子テニス個人で、石塚・山本ペアが優勝。
 そしてなんと、女子剣道部が野辺地町観桜剣道錬成大会兼第15回吉田杯争奪大会で2年連続の優勝を成し遂げました。個人でも、市川選手が第2位と健闘。
 野球部は第1シードの湊中に勝ちましたが、準決勝で大館中学校に敗れ、第3位となりました。女子陸上部の女子有志が野球の応援に駆けつけるなど、多くの生徒が他の部活動を応援する姿が見られました。
 八戸市春まつり卓球大会の女子シングルで2年生の清川さんが第5位に入賞。
残りの連休にまだ大会が残っているので、その結果も楽しみです。
画像

                 雨の中大健闘のサッカー部
画像

     春季大会優勝のトロフィーとカップ サッカー バレー 剣道 テニス個人

2011/05/02 17:10 | この記事のURL部活動
677件中 657~660件目    <<前へ  163 | 164 | 165 | 166 | 167  次へ>>