青森県八戸市立三条中学校ブログ

さわyか八戸あいさつ運動参加

 11月3日(土) 本校1・2年のサッカー部員と職員・保護者が7:20~7:50の時間帯に、八戸駅構内において「さわやか八戸あいさつ運動」を展開しました。
 非行防止のパンフレットとティッシュを配布しながら、行き交う市民に「おはようございます」と大きな声であいさつを交わしました。
画像

画像

2012/11/05 19:20 | この記事のURL

文化祭での茶道展

文化祭の特色の一つに、茶道展があります。お二人の先生をお招きし、2週間あまりの練習で、当日お点前を披露します。
今年は、2年生の生徒7名が、自主的に志願し、挑戦しています。一日の練習の終わりには、その成果を職員室にいる先生方に披露しています。
 
画像
            少し体調を崩していますが、それでも真剣に取り組んでいます

画像
              マンツーマンの指導にちょっぴり緊張します

画像
              カメラが気になります 

画像
             一日2時間の練習だけど楽しくやっています
2012/10/17 19:10 | この記事のURL

上長地区安全・安心まちづくり大会に参加

10月8日(日)13:30~ 八戸駅において、上長地区安全・安心まちづくり大会が行われ、本校の生徒会役員と吹奏楽部が参加しました。
生徒会は、少年非行防止ジャンプチームとして宣誓し、吹奏楽部はアトラクションとして2曲演奏しました。
画像

画像

2012/10/08 15:00 | この記事のURL

サッカー県大会2回戦突破

10月6日(土)
サッカー県大会において、本校のチームが、五所川原第一中に7-1で勝利しました。
前半4-1 後半3-0とボールを支配する場面が多く見受けられました。
登録選手全員が試合出場を果たしたことが何よりも嬉しい限りです。
また、多くの保護者や生徒が応援に駆け付けてくださり感謝の気持ちでいっぱいです。

明日は、3回戦 五戸中と対戦します。
10:30、南郷陸上競技場で行われますので、応援よろしくお願いいたします。
2012/10/06 16:50 | この記事のURL
666件中 517~520件目    <<前へ  128 | 129 | 130 | 131 | 132  次へ>>