芸術鑑賞教室
12月1日(木)に芸術鑑賞教室を行いました。講師は、八戸特派大使の豊嶋裕子さんです。ジャンルを超えて広い分野において、ピアノ奏者として国内外の第一線で活躍されています。今日も伝統的なものからクリスマスソング、鬼滅の刃のテーマソング、勇気100%などいろいろな曲を楽しませていただきました。




2022/12/01 15:20 |
この記事のURL |
環境整備作業
11月20日(日)に環境委員のみなさんで環境整備作業を行いました。花壇を整備し、新しい苗木を植えてもらいました。子供たちの心が和む環境を作ってくださりありがとうございます。





2022/11/21 09:00 |
この記事のURL |
命の授業講演会
11月8日(火)に講演会を行いました。演題は「命の授業~ドリー夢メーカーと今を生きる~」、講師は腰塚勇人さん。中学校の体育教師だったときにご自身の大きな事故により、下半身と右半身の麻痺など、身体に障がいを残しながらも、4ヵ月で現場に復帰し、中学3年生の担任を務められました。現在「命の授業」の講演家として、自らの経験を元に、「命の尊さ」「生きていることの素晴らしさ」などを伝える活動を行っています。









2022/11/08 12:50 |
この記事のURL |
生徒総会
11月2日(水)に生徒総会を行いました。前期委員長(3年生)から後期委員長(2年生)への激励の言葉は、これまでの経験を踏まえたもので節目にふさわしいものでした。各委員長の簡潔な説明で議事が円滑に進みました。今後の学校生活に期待がもてる総会となりました。




2022/11/02 12:30 |
この記事のURL |