*** 桐心 ***大館中学校

新規作成

体育祭の軍が決まりました!!
今日の生徒朝会で、体育祭での各クラスの軍が決定しまた。
軍決めでは、団長の熱きバトルがあったり、あみだくじがあったり、
ストライクアウトを行ったりと、たいへん盛りあがりました。
もちろん、軍決め中のゲームで失敗した場合は、罰ゲームも行われました。





軍は、下のように決まりました。

赤・・・ 3年1組  2年1組  1年1組
黄・・・ 3年3組   /    1年2組 
緑・・・ 3年1組  2年2組  1年4組
青・・・ 3年2組  2年3組  1年3組 

明日は、1学期終業式。
放課後に活動のある生徒は、弁当持参です。 
2016/07/20 14:40 | この記事のURL7月20日

新規作成

6月の市中体の結果を受け、今週末から始まる県大会に、
本校から、陸上競技部、男子卓球部、女子卓球部、女子テニス部、
男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、新体操部、水泳愛好会が
出場します。
 また、先日行われた地区大会の結果を受け、吹奏楽部も県大会への出場が
決定しました。そごで、今日の放課後、県大会出場の出場の部活動への
壮行会が行われました。




○吹奏楽の演奏の様子


○新体操部の演技



○先週の7月4日から8日の5日間、2年生のグッジョブウィークでした。
41ヶ所の事業所の協力により無事に終了することができました。
下の写真は、自衛隊、セブンイレブン、青い森鉄道での活動の
様子です。











2016/07/13 18:20 | この記事のURL7月13日

6月28日  部活動報告会

今週の木曜日と金曜日は二次考査。
本校はテスト週間のまっただ中です。
さて、今日の、生徒朝会では各部から市中体の結果についての
報告が行われました。
 下の写真は、今大会で優勝した
女子新体操部、女子卓球部、女子バスケットボール部、男子バスケットボール部の
発表のようすと優勝カップです。




明日は、テスト前 最後の1日。
7時間授業て゜す。
2016/06/28 16:10 | この記事のURL

6月20日 市中体が終わりました。

男女バスケのアベック優勝をはじめ、数々の部活動で優勝、準優勝、
県大会へ多数の先週が出場するなど各部活動とも大活躍で
大館中の市中体夏季大会が終わりました。
○19日の野球部と応援団



○20日 バスケ男子決勝


○表彰(バスケ)


保護者の皆様、送迎や応援 ありがとうございました。
2016/06/20 15:40 | この記事のURL

6月18日

今日から、市中体夏季大会が始まりました。
下の写真は、開会式の様子です。
○応援団




○入場行進(腕がよく振れています。堂々とした行進でした)

 







○優勝杯返還



○3年連続優勝(レプリカ授与)


2016/06/18 16:10 | この記事のURL

市中体壮行式

6月15日、14:00~
保護者の方も多数おいでいただいた中で、市中体夏季大会へ
向けての壮行式が行われました。





















2016/06/15 15:50 | この記事のURL

新規作成

 6月12日 日曜日
○草取り作業

7:00~保護者、地域の方々、生徒、教職員で草取り作業を行いました。
その時の様子です。



 6月13日 月曜日
○応援・行進練習
市中体は、今週末の土曜日から。
今日から、行進・応援練習がはじまりました。
体育館での応援練習の様子。

2016/06/13 14:50 | この記事のURL

6月1日

○教育実習
今週、月曜日から実習生が3名(3名とも本校卒業生)
が来ています。今日の全校朝会で全校生徒への紹介が
ありました。


○小中JS
午後は小中JSがありました。
授業参観の後、全体会、分科会が行われました。
授業を参観の様子(1年生)

2016/06/01 18:50 | この記事のURL

5月17日

今日、3年生は修学旅行に出発。
2年生は法光寺見学と炊事、1年生は種差少年自然の家までのウォークと炊事の遠足がありました。
3年生は、1日めの日程を無事に進行中の用です。
1,2年生は、朝はあいにくの雨でしたが、午後からは晴れ、遠足を大いに楽しんだようです。

下の写真は、今日の2年生の様子です。

○法光寺で副住職さんからのお話。

○法光寺見学




○チェリリン村での炊事(定番の焼き肉、なべ料理の他にもケーキ等のデザートも作りました。)





○斜面に大中の人文字を作ってみました。

2016/05/17 15:40 | この記事のURL

5月16日

生徒朝会がありました。
内容は、春季大会の賞状伝達。各部長からの春季大会の結果報告。
修学旅行実行委員会からの目標と日程の紹介がありました。.
○賞状伝達の様子

○各部長から

○修学旅行実行委員長から


明日から、3年生は修学旅行。3年生は持ち物点検がありました。
(5~6校時)

明日は、3年生は修学旅行の出発日
1 , 2 年生は炊事遠足です。


2016/05/16 15:10 | この記事のURL
764件中 531~540件目    <<前へ  52 | 53 | 54 | 55 | 56  次へ>>