*** 桐心 ***大館中学校
最新記事
立志式
朝のボランティア
まちづくりゼミナール
花壇の整備
月別アーカイブ
2023年2月(2)
2022年11月(4)
2022年10月(2)
2022年9月(5)
2022年8月(1)
2022年4月(4)
2021年7月(3)
2021年6月(17)
2021年4月(9)
2021年1月(3)
2020年12月(2)
2020年11月(8)
2020年10月(27)
2020年9月(22)
2020年8月(4)
2020年7月(6)
2020年6月(1)
2020年5月(7)
2020年4月(36)
2019年6月(20)
2019年5月(31)
2019年4月(11)
2019年2月(3)
2018年9月(5)
2018年7月(2)
2018年6月(4)
2018年5月(22)
2018年4月(3)
2018年3月(4)
2018年1月(2)
2017年11月(5)
2017年10月(1)
2017年9月(8)
2017年7月(9)
2017年6月(10)
2017年5月(35)
2017年4月(10)
2017年3月(5)
2017年2月(3)
2017年1月(2)
2016年12月(1)
2016年10月(7)
2016年7月(3)
2016年6月(6)
2016年5月(3)
2016年4月(6)
2016年3月(3)
2016年2月(3)
2016年1月(2)
2015年12月(1)
2015年11月(1)
2015年10月(2)
2015年9月(8)
2015年8月(4)
2015年7月(7)
2015年6月(7)
2015年5月(23)
2015年4月(2)
2015年3月(6)
2015年2月(3)
2015年1月(2)
2014年11月(1)
2014年10月(6)
2014年9月(2)
2014年8月(3)
2014年7月(4)
2014年6月(12)
2014年5月(26)
2014年4月(7)
2013年3月(2)
2013年2月(3)
2013年1月(3)
2012年12月(17)
2012年11月(34)
2012年10月(23)
検索
プロフィール
カテゴリ
学年行事(33)
1月23日(1)
学校行事(165)
4月13日数学(1)
小中連携(1)
2学年家庭学習補強課題(1)
出校日(1)
学年補強課題(1)
2学年臨時休校家庭学習補強課題(3)
部活動(4)
生徒活動(5)
コロナ対策(3)
PTA活動(3)
防災教育(1)
臨時休校家庭補強課題(1)
2学年(6)
令和2年度(8)
外部から(51)
臨時休校補強課題(3)
ボランティア(2)
令和2年度2学年臨時休校補強課題(1)
市中体(3)
2学年(3)
地域行事(1)
7月13日(1)
臨時休校(1)
7月10日(1)
7月20日(1)
令和2年度(6)
学校生活(76)
5月15日(1)
2学年臨時休校学年補強課題(4)
地域密着型教育(5)
臨時休校家庭学習補強課題(1)
2学年臨時休校学習補強課題(1)
携帯サイトはコチラ
学年行事
立志式
2月9日(木)に2学年の「立志式」が行われました。
生徒代表の言葉の後、一人一人の立志宣言が行われ、
目指す人間像を元気よく宣言していました。
大館中の最高学年に向けて、有言実行あるのみ!
2023/02/14 17:30 |
この記事のURL
|
学年行事
いのちを育む教育講演会
10月26日に、いのちを育む教育講演会を行いました。講師は、西村産婦
人科医院長の梅本実香先生でした。男女の体の仕組みについて説明があり、
生命誕生は「奇跡的」なことや「愛」とは相手を思いやることを学びまし
た。たった一つしかない命と体を大切にしていきましょう。
2022/11/18 15:10 |
この記事のURL
|
学年行事
文化祭開会式
10月21日は、文化祭開会式が行われました。ある物語の中に12組の
パフォーマーたちが終結!Brioのダンスから始まり、会場が盛り上がりま
した。
明日も楽しみにしています。
2022/10/21 17:20 |
この記事のURL
|
学年行事
市中秋季大会 壮行式
9月14日に市中体秋季大会の壮行式が行われました。
新人チームとなって初めての公式戦の部活動もあり、
緊張した様子でしたが、元気よく決意の言葉を発表していました。
明日からの大会、どの部も頑張れ!
なお、試合の結果は、こちらのブログでお知らせいたします。
元気のある行進をした女子卓球部! 気合の男子テニス部!
2022/09/16 17:10 |
この記事のURL
|
学年行事
生徒朝会(4/26 体育祭結団式)
5月28日の体育祭に向けて結団式が行われました。
校長から団長へ
軍旗授与があり、その後各軍に分かれて、
団長の決意表明やリーダーの紹介がありました。
今年最初の行事になるので、全校で盛り上がっていきましょう
2022/04/26 14:50 |
この記事のURL
|
学年行事
夏季大会試合結果2日目⑤
野球競技
準々決勝 大館 3-4 小中野 X
2021/06/20 16:00 |
この記事のURL
|
学年行事
夏季大会1日目試合結果②
ソフトテニス男子団体
1回戦 大館 2-1 白銀南 〇
2回戦 大館 0-2 根城 X
2021/06/19 12:20 |
この記事のURL
|
学年行事
学年開き
4月8日、各学年で学年開きが行われ本格的に学校生活がスタートしました。
3学年は体育館で行いました。
学年主任の先生から、最上級生としての心構えが話されました。
各学級のリーダーの紹介があり、意気込みを発表しました。
今年1年、学校の顔として活躍していきます!!
2021/04/14 16:40 |
この記事のURL
|
学年行事
修学旅行10月26日(月)2日目りんご収穫体験
追加画像
修学旅行10月26日(月)2日目りんご収穫体験
青森市浪岡にある、道の駅なみおかアップルヒルズで「りんご収穫体験」を
行いました。自分で収穫したりんご4個をおみやげに持ち帰りました。
このりんごは、校長先生が収穫したリンゴです。
2020/10/27 17:00 |
この記事のURL
|
学年行事
修学旅行10月27日(火)3日目⑤学校に到着
修学旅行10月27日(火)3日目⑤学校に到着しました
参加者全員無事、15:00ごろ帰校しました。到着後、グランドに
移動し帰校式を行いました。
両手におみやげを抱え、笑顔で帰宅して行きました。
帰校式で、修学旅行実行委員長が旅行のまとめを述べました。
以上で、修学旅行の画像アップを終了します。
ご覧くださりありがとうございました。
2020/10/27 16:30 |
この記事のURL
|
学年行事
33件中 1~10件目
1 |
2
|
3
|
4
次へ>>