*** 桐心 ***大館中学校
最新記事
令和7年度 7月の部活動大会報告
令和7年度の全校企画「クラス会議」
アスリーチ(アスリート全国学校派遣プロジェクト)
令和7年度 吹奏楽部壮行演奏会
月別アーカイブ
2025年7月(4)
2025年6月(16)
2024年9月(40)
2024年6月(20)
2023年9月(35)
2023年8月(8)
2023年7月(15)
2023年6月(16)
2023年5月(6)
2023年4月(7)
2023年2月(2)
2022年11月(4)
2022年10月(2)
2022年9月(5)
2022年8月(1)
2022年4月(4)
2021年7月(3)
2021年6月(17)
2021年4月(9)
2021年1月(3)
2020年12月(2)
2020年11月(8)
2020年10月(27)
2020年9月(22)
2020年8月(4)
2020年7月(6)
2020年6月(1)
2020年5月(7)
2020年4月(36)
2019年6月(20)
2019年5月(31)
2019年4月(11)
2019年2月(3)
2018年9月(5)
2018年7月(2)
2018年6月(4)
2018年5月(22)
2018年4月(3)
2018年3月(4)
2018年1月(2)
2017年11月(5)
2017年10月(1)
2017年9月(8)
2017年7月(9)
2017年6月(10)
2017年5月(35)
2017年4月(10)
2017年3月(5)
2017年2月(3)
2017年1月(2)
2016年12月(1)
2016年10月(7)
2016年7月(3)
2016年6月(6)
2016年5月(3)
2016年4月(6)
2016年3月(3)
2016年2月(3)
2016年1月(2)
2015年12月(1)
2015年11月(1)
2015年10月(2)
2015年9月(8)
2015年8月(4)
2015年7月(7)
2015年6月(7)
2015年5月(23)
2015年4月(2)
2015年3月(6)
2015年2月(3)
2015年1月(2)
2014年11月(1)
2014年10月(6)
2014年9月(2)
2014年8月(3)
2014年7月(4)
2014年6月(12)
2014年5月(26)
2014年4月(7)
2013年3月(2)
2013年2月(3)
2013年1月(3)
2012年12月(17)
2012年11月(34)
2012年10月(23)
検索
プロフィール
カテゴリ
学校行事(195)
学校生活(85)
地域密着型教育(6)
防災教育(1)
外部から(52)
5月15日(1)
7月10日(1)
7月13日(1)
7月20日(1)
1月23日(1)
市中体(32)
PTA活動(7)
学年行事(50)
地域行事(1)
小中連携(4)
生徒活動(8)
ボランティア(3)
コロナ対策(3)
令和2年度(8)
2学年(13)
臨時休校補強課題(3)
令和2年度2学年臨時休校補強課題(1)
学年補強課題(1)
2学年臨時休校学年補強課題(4)
臨時休校(1)
2学年(4)
4月13日数学(1)
2学年家庭学習補強課題(1)
令和2年度(6)
2学年臨時休校家庭学習補強課題(3)
臨時休校家庭補強課題(1)
2学年臨時休校学習補強課題(1)
臨時休校家庭学習補強課題(1)
出校日(1)
部活動(91)
生徒会(13)
PTA活動(1)
お知らせ(10)
校内研修(2)
3学年(18)
1学年(6)
コミュニティ・スクール(1)
三八中体(52)
授業(2)
特別活動(1)
携帯サイトはコチラ
学校行事
アスリーチ(アスリート全国学校派遣プロジェクト)
7/2(水)
スポーツ庁主管・日本テレビ運営によるアスリート全国派遣プロジェクト「アスリーチ」が本校にて行われました。
本校へはリオデジャネイロオリンピック女子バレーボール日本代表として活躍された、佐藤あり紗さんが派遣されました。
講演の後は、1年生の授業を通して実技指導が行われました。
2025/07/11 11:20 |
この記事のURL
|
学校行事
授業
令和6年度 三八中体秋季大会 壮行式
9/12(木) 1・2年主体の初行事、三八中体秋季大会に向けての壮行式が行われました。
選手・応援団・クラブチーム・受験に向けて残留する3年生など、さまざまな立場が一体になった
円陣「We are 大館」 とっても感動しました。
不動心の戦いに期待しています。
2024/09/14 11:30 |
この記事のURL
|
学校行事
部活動
三八中体
令和6年度 修学旅行 3日目④
9/6(金) 帰路に就くチームスイミーのみなさん
夢の国の続きのの人やら、夢を見てうとうとの人(画像略)やら、遊び足りない人やら…
旅のまとめに入っている人や、2日後の東北大会に気が気でない吹奏楽部員も…
2024/09/06 15:10 |
この記事のURL
|
学校行事
3学年
令和6年度 修学旅行 3日目③
9/6(金) チームスイミー最後の見学地 浅草散策の様子です
東京はまだまだ暑そうですね
2024/09/06 12:00 |
この記事のURL
|
学校行事
3学年
令和6年度 修学旅行 3日目②
9/6(金) チームスイミーはスカイツリーに到着です!
天望回廊は男子が多く満喫しているようですね
2024/09/06 10:40 |
この記事のURL
|
学校行事
3学年
令和6年度 修学旅行 3日目
9/6(金) 修学旅行、最後の朝を迎えました
八戸は雨の朝ですが、なかなかいい青空ですね
朝の集いと朝食、みなさんいい表情ですね
2024/09/06 07:20 |
この記事のURL
|
学校行事
3学年
令和6年度 修学旅行 2日目④
9/5(木) チームスイミーは夢の国を夜も満喫し、無事に集合しました!
2024/09/06 07:10 |
この記事のURL
|
学校行事
3学年
令和6年度 修学旅行 2日目③
9/5(木) 夢の国に入ったチームスイミーの様子です
2024/09/06 07:10 |
この記事のURL
|
学校行事
3学年
令和6年度 修学旅行 2日目②
9/5(木)
チームスイミーは国会議事堂へ
参議院議場にて、意外に前のめりです
いよいよ夢の国へ出発です!
2024/09/05 10:20 |
この記事のURL
|
学校行事
3学年
令和6年度 2学年校外学習
9/5(木) 2年生も校外学習に出発しました
「わくわくする八戸づくり」に向け、八戸再発見の旅を、自分たちの力で行ってきます
「チームわくわく」とな名付けられました
2024/09/05 08:30 |
この記事のURL
|
学校行事
2学年
195件中 1~10件目
1
|
2
|
3
|
4
|
5
次へ>>