*** 桐心 ***大館中学校

学校行事

文化祭 展示発表のご案内

 今日は、生徒たちのこれまでの学習成果をたくさんの方々に見ていただけるように、工夫しながら展示しました。ほんの一部しかご紹介できませんが、ご覧ください。

 美術の授業で制作した作品や美術部の生徒の作品です。
画像

画像

画像

画像

画像


 各学年展や特別支援学級展の様子です。
画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像


 技術・家庭科の授業で制作した作品です。
画像

画像

画像


 たくさんの保護者の方々にもご協力をいただきました。1学年は「バザー」、2学年は「喫茶・軽食販売コーナー」、3学年は「父母と教師展」の準備をしていただいているところです。
画像

画像

画像

画像

画像


 明日はぜひともお時間をつくってお出かけください。生徒・職員一同、心よりお待ちしております。
画像

2012/10/20 18:40 | この記事のURL学校行事

文化祭直前~ステージ発表編~

 文化祭を明後日に控え、放課後の準備活動は大詰めを迎えています。外は早々に日暮れて真っ暗ですが、校舎内には真剣な表情とにぎやかな笑いが溢れています。

 体育館ではステージ発表の練習をしていました。
 亀の出番です。
画像


 ステージ脇から出番をうかがっています。
画像


 ステージの動きを見ながら、音響機器を操作しています。
画像

画像


 視聴覚室では、3年生が演劇の練習をしていました。
画像

画像


2012/10/19 18:10 | この記事のURL学校行事

前日祭オーディション

 20日(土)には、生徒会が企画した前日祭が行われます。カラオケ、お笑い、ダンスなど多芸多才な有志による出演要望がたくさん出ていますが、たいへん厳しい?オーディションがあるようです。

 一般生徒が帰った後、武道館でオーディションが行われていました。
画像

画像

画像


 遅くまで残って活動している生徒会室を見上げます。
画像

2012/10/18 14:00 | この記事のURL学校行事

文化祭準備週間

今週は部活動を中止し、生徒全員が文化祭の準備活動をしています。

演劇の大道具係が、舞台演出を考えながら作業をしています。
画像

画像


家庭科展の係が、展示物を作成しています。
画像

画像


体育館では、ステージ発表の練習をしています。
画像

画像


2012/10/17 16:40 | この記事のURL学校行事

校内合唱コンクール

どの学年も、どの学級も、心をひとつに美しいハーモニーを響かせてくれました。
画像

画像

審査員の先生方です。
画像

鑑賞する態度も立派です。
画像

保護者の皆様、地域の皆様も多数お出でいただきました。
画像

画像

2012/10/13 18:20 | この記事のURL学校行事
195件中 191~195件目    <<前へ  16 | 17 | 18 | 19 | 20