*** 桐心 ***大館中学校

学校生活

令和5年度 第1回参観日

4/17(月) 本年度最初の参観日が行われました。
1年生では保護者も巻き込む授業や絆づくりの授業が行われました。



2年生もアクティブに授業が行われていました。


3年生はさすが落ち着きと主体性、リーダーシップが感じられます。




2023/04/22 12:20 | この記事のURL学校生活

令和5年度 4月の全校朝会

4/17(月) 本年度最初の全校朝会が行われました。


前期の委員長・室長・副室長の認証が行われ、
校長先生からも、
①全校の1割以上がリーダーとして認証されたこと
②リーダーとフォロワーの役割と関係
を柱に激励のことばをいただきました。




2023/04/22 12:10 | この記事のURL学校生活 生徒会

令和5年度 集団行動訓練

4/10(月) 生徒指導主事の先生主導による、集団行動訓練です。
今年の大館中は308名。ブログ作成者が、数に圧倒されております。
2・3年生の動きは早くてスムーズです。立派なお手本ぶりと成長を感じます。


整列や礼の基本、椅子の持ち方、安全な生活のための基本的なルールを確認しました。


2023/04/11 18:20 | この記事のURL学校生活

修学旅行4日目⑤上野動物園に到着

◇9:30上野公園に到着しました。全員で上野動物園に入り、その後公園内の国立博物館、西洋美術館、科学技術館などを班ごとに見学します。


◇上野動物園に入園しました。


◇パンダは人気で、70分待ちの行列です。


◇人気のシャンシャン(香香)です。

2019/05/18 12:30 | この記事のURL学校生活

修学旅行2日目②浅草寺

◇9:30みんな元気に浅草寺に到着しました。この後班別自主見学に出発します。










2019/05/16 11:00 | この記事のURL学校生活

4月10日給食指導

4月10日(水)この日から給食開始です。
1年生は大館中学校の給食準備・後始末の方法を確認し、2・3年も給食の約束を再確認しました。


















2019/04/21 12:30 | この記事のURL学校生活

4月9日学級開き

4月9日(火)学級開きが行われました。
各学級でゲームを取り入れた紹介など工夫された内容も見られました。






2019/04/21 12:20 | この記事のURL学校生活

8月26日 草取り奉仕活動

8月22日 朝7時から草取り奉仕活動を行いました。

生徒だけでなく、保護者や地域の方にもたくさんご協力いただいたおかげで、
校庭のまわりがとてもきれいになりました。
皆さんに整えてもらった校庭で、元気に二学期を頑張ります。



朝の集合の様子


草取りの様子①

草取りの様子②


草取りの様子③


草取りの様子④
2018/09/05 15:50 | この記事のURL学校生活

8月22日 今日から2学期

8月22日 2学期がスタートしました!

意見発表では、夏休みの学習の進め方やこれからの意気込みを話してくれました。

2学期は、体育祭・文化祭・合唱コンクールなどのたくさんの行事があります。
行事を通して、たくさん成長していきたいと思います!



校歌を歌っている様子



意見発表の様子①


意見発表の様子②
2018/09/05 14:30 | この記事のURL学校生活

4.18 授業参観

4月18日(水)授業参観が開かれました。

授業では、今年がんばること、学級目標、グループエンカウンター、各教科の授業
を行っていました。








2018/04/20 11:30 | この記事のURL学校生活
79件中 1~10件目 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>