*** 桐心 ***大館中学校

学校行事

令和5年度 体育祭週間+予行

5/25(木) 体育祭予行

1次考査を終えて22日(月)から体育祭週間を再開し、本日予行を行いました。


熱戦の様子は本番で。ということで…
「予行」でしか味わえない、3列目以降全員まとめて出走の徒競走を紹介。


1人1台端末のおかげで、実況中に選手名のコールができます。
どんどん見つける新たな使い道に感心です。



故障が判明した外部スピーカーも本番に向けて修繕・新調しました。
5/27(土)の好天を祈願して楽しみにしてください。




2023/05/25 18:50 | この記事のURL学校行事 生徒会

令和5年度 5月の生徒朝会

5/22(月) テストも終わり、週末の体育祭に向けての仕切り直しを兼ねて生徒朝会が行われました。

生徒会役員からは、体育祭の活動目標や体育祭週間等の説明がありました。


全校ムカデレースの復活とルール説明もありました。
早速学年練習では、在校生がだれも知らない伝統の復活に向け、練習に励んでいました。


4つの委員会からも、体育祭週間に貢献する企画が発表されました。


清潔感、牛乳と体力・熱中症対策、靴箱整頓・はちまき準備によるメリハリ
と、全校で協力して体育祭への意識を高めていくことを期待しています。

2023/05/22 13:40 | この記事のURL学校行事 生徒活動 生徒会

令和5年度 体育祭軍活動

5/8(月)~
5/27(土)の体育祭に向け、軍活動が始まっています。


各軍ともまだ手の内は見せられない!
というところでしょうが、3年生のリーダーを中心にまとまりが見えてきているところです。
5/12(金)よりテスト週間に入り、いったん水入りとなりますが、
1次考査終了後の再開が楽しみです。




2023/05/15 18:30 | この記事のURL学校行事

令和5年度 第1回生徒総会

5/10(水) 本年度最初の生徒総会が行われました。

コロナ禍への対応の変化から、久々にコの字型の隊形で行われたこともあり、活発な会となりました。


各委員会の計画発表の後は、全校討議となりました。


2つの議題のうち、地域貢献活動については保留となりましたが、
さまざまな立場の生徒たちが、公平かつ平等に参加できるようにしたいという思いのある、
建設的な議論の上での保留ということで、非常に有意義な総会になったと思います。
今後の検討を楽しみにしています。

2023/05/15 18:20 | この記事のURL学校行事 生徒会

令和5年度 入学式

4/7(金)

108名の新入生を迎え、入学式を行いました。


学級に入り、早速教科書が配付されました。先輩方が準備の時間に運び入れてくれたようです。
さまざまな方に、さまざまなことに、感謝のスタートですね。


2023/04/11 18:10 | この記事のURL学校行事

令和5年度 大館中学校のスタートです!(始業式)

4/7(金)

令和5年度の始業式を行いました。


引き続き、5月に行われる体育祭の軍決めを行いました。


2023/04/11 18:10 | この記事のURL学校行事

生徒朝会(4/12)



生徒朝会が行われ、生徒会から今年度のテーマが発表されました。
受け身でなく、自分からより良い学校を作ってく気持ちをもって
一年間頑張りましょうと
熱いメッセージがありました。
今年のテーマは「Actively」
2022/04/13 13:50 | この記事のURL学校行事

集団行動訓練



6校時に全校生徒で集団行動訓練がありました。

300人以上の集団が 効率よく行動できるよう

無言で整然と移動できるようになりましょう。

正しい姿勢は、先生方が模範となりました。
2022/04/08 13:20 | この記事のURL学校行事

令和4年度 入学式





天候にも恵まれ、昼過ぎには大き目の制服とバックを背負い、
元気に登校していました。
新入生105名全員が入学式に参加できました。
今日の気持ちを忘れずに3年間頑張りましょう。





2022/04/08 13:10 | この記事のURL学校行事

夏季大会最終日試合結果③



バスケットボール男子

 優勝 大館 68-60 白銀  〇


 全競技の日程を終了しました。
 ご声援ありがとうございました。





2021/06/21 15:10 | この記事のURL学校行事
211件中 41~50件目    <<前へ  3 | 4 | 5 | 6 | 7  次へ>>