5月13日 金曜日
今日、5、6校時は生徒総会、18:30~はPTA組織会がありました。.
○生徒総会に先立ち行われた、各委員会委員長、正÷副室長の認証式。
○生徒総会の様子
○生徒総会(代表質問)
○生徒総会(一般質問)
○PTA組織会の様子(19:00から行われた合同委員会の様子)
2016/05/13 19:40 |
この記事のURL |
4月14日 参観日
13:3-~参観日が行われました。
○1年生の様子




○2年生



○3年生




○PTA総会の様子



○1年生の様子
○2年生
○3年生
○PTA総会の様子
2016/04/14 17:40 |
この記事のURL |
4月12日
午後から新入生歓迎会がありました。
歓迎会では、各委員会の説明。1年間の流れ、各部からの紹介がありました。




歓迎会では、各委員会の説明。1年間の流れ、各部からの紹介がありました。
2016/04/14 17:40 |
この記事のURL |
4月11日
午前中はテストと身体測定、午後は学活が行われました。
午後の学活では、各学年とも学年開きが行われました。
○1年生(5校時 校舎探検)


○2学年(5校時 体育館で)


○3学年(6校時 体育館で)


明日は、テスト、規律行動、部活動説明会があります。
午後の学活では、各学年とも学年開きが行われました。
○1年生(5校時 校舎探検)
○2学年(5校時 体育館で)
○3学年(6校時 体育館で)
明日は、テスト、規律行動、部活動説明会があります。
2016/04/11 16:30 |
この記事のURL |
4月8日
昨日、始業式、入学式が終わり
今日から、新年度が本格的にスタートしました。
1~3校時は、各学級で係決め等の学活、4校時はNRTのテスト、
5校時は身分証明書用の写真撮影、6校時は学活、その後清掃活動、
帰りの会となりました。
○5校時の写真撮影の様子


○1年生、中学校に入学して初めての清掃活動(北校舎2階廊下)


今日から、新年度が本格的にスタートしました。
1~3校時は、各学級で係決め等の学活、4校時はNRTのテスト、
5校時は身分証明書用の写真撮影、6校時は学活、その後清掃活動、
帰りの会となりました。
○5校時の写真撮影の様子
○1年生、中学校に入学して初めての清掃活動(北校舎2階廊下)
2016/04/08 14:10 |
この記事のURL |
4月7日(新年度スタートしました)
今日、午前中は始業式と入学式準備。
午後、入学式がありました。
○始業式前に行われた、学年代表の意見発表。


○始業式での校長講話。

。校長講話中の一コマ。

○新入生が登校してきました。自分のクラスは・・・・
12時頃の様子

○入学式前の、新入生の学活。






○入学式(新入生入場)



○認証書授与

○校長式辞

○在校生歓迎の言葉、新入生誓いの言葉。


明日は、学級活動とテストがあります。
弁当持参です。
午後、入学式がありました。
○始業式前に行われた、学年代表の意見発表。
○始業式での校長講話。
。校長講話中の一コマ。
○新入生が登校してきました。自分のクラスは・・・・
12時頃の様子
○入学式前の、新入生の学活。

○入学式(新入生入場)
○認証書授与
○校長式辞
○在校生歓迎の言葉、新入生誓いの言葉。
明日は、学級活動とテストがあります。
弁当持参です。
2016/04/07 16:10 |
この記事のURL |
4月6日
今日は、新任式、新クラス発表(新2、3年)、明日の入学式の準備が
ありました。
○新任式の様子
新任の先生方が、生徒の校歌斉唱を聞いているところです。


○新クラス発表(学年毎に体育館で発表しました)
不安と期待と・・・・


○明日の入学式の準備がととのいました。
入学式は、明日13時~です。

ありました。
○新任式の様子
新任の先生方が、生徒の校歌斉唱を聞いているところです。
○新クラス発表(学年毎に体育館で発表しました)
不安と期待と・・・・
○明日の入学式の準備がととのいました。
入学式は、明日13時~です。
2016/04/06 15:30 |
この記事のURL |
3月22日 新入生1日体験入学
新入生の体験入学が、今日の午前中に行われました。
体験入学では、まず最初に、1年生による学校行事の
紹介がありました。
学校行事の紹介は、各クラス3つの行事を取り上げ
短歌と寸劇を交えて紹介しました。
下の写真は、行事紹介の様子と1学年による学年合唱
の様子です。














体験入学では、まず最初に、1年生による学校行事の
紹介がありました。
学校行事の紹介は、各クラス3つの行事を取り上げ
短歌と寸劇を交えて紹介しました。
下の写真は、行事紹介の様子と1学年による学年合唱
の様子です。
2016/03/23 13:20 |
この記事のURL |
3月12日 卒業式が無事に終了しました
本日、無事、卒業式が終了しました。
卒業生も在校生も、互いの感謝の気持ちがあふれ出た
とても良い式でした。









卒業生も在校生も、互いの感謝の気持ちがあふれ出た
とても良い式でした。
2016/03/12 13:50 |
この記事のURL |
3月7日
明日は、県立高校入試日。
3年生は、5時間で終了し下校となりました。
○玄関にあるカウントダウンカレンダー

3年生が下校した後、6校時は1、2年生のみで第1回目の式歌の練習を行いました。


卒業式、3月12日(土曜日)です。
先週の3月4日(金曜日)、1学年の参観日がありました。
そのときの写真を掲載しておきます。
写真は、1年2組の授業の様子と北ホールで展示した
高校調べのパネルです。

3年生は、5時間で終了し下校となりました。
○玄関にあるカウントダウンカレンダー
3年生が下校した後、6校時は1、2年生のみで第1回目の式歌の練習を行いました。
卒業式、3月12日(土曜日)です。
先週の3月4日(金曜日)、1学年の参観日がありました。
そのときの写真を掲載しておきます。
写真は、1年2組の授業の様子と北ホールで展示した
高校調べのパネルです。
2016/03/07 16:40 |
この記事のURL |