新井田小学校

卒業式

 今日、創立140周年の節目にあたる記念すべき卒業式が行われました。晴れの門出を祝福する職員、在校生、保護者、来賓に大きな拍手で迎えられ体育館に入場してきた卒業生107名は、終始素晴らしい歌声、呼びかけ、姿勢で式典に臨んでいました。また、それに呼応するかのように4、5年生の態度も大変立派でした。全員が同じ中学校に進学するわけではありませんが、この歴史と伝統のある新井田小学校の卒業生であるという誇りを持って、中学校でのより一層の活躍を期待しています。ご卒業、おめでとうございます。















2017/03/07 16:00 | この記事のURL学校行事

6年生を送る会

 2月28日(火)、1~5年生がお世話になった6年生に対して感謝の気持ちを持って、温かい思い出を残すことをねらいとして6年生を送る会を開きました。6年生がアーチをくぐって入場、在校生お礼の言葉、青少年赤十字旗の引き継ぎ、在校生の発表、歌、6年生の発表、校長先生のお話、終わりの言葉という流れで行われました。この日を迎えるにあたって各学年で計画的に準備や練習をしてきました。ねらいが十分達成された集いになりました。




































2017/03/01 15:30 | この記事のURL児童会活動

えんぶり観賞会

 今日、えんぶり観賞会を開きました。本校と松館小学校が統合したことから今回は松館地区の細越えんぶり組が舞を披露してくださいました。えんぶり組を拍手でお迎えし、代表の方からのあいさつ、説明をいただいた後、舞を鑑賞しました。子ども達も多数出演し、大人顔負けの素晴らしい演技を披露してくれました。会場からは演目ごとに大きな拍手が送られていました。


















2017/02/17 10:30 | この記事のURL学校行事

創立140周年記念式典

 10月29日(土)、保護者、地域の方々、功労者、実行委員、来賓、本校児童・職員が一堂に会し、新井田小学校創立140周年記念式典を開きました。本校は明治9年10月29日に開校し、卒業生は1万人を越えました。この間、よい歯のコンクール文部科学大臣賞受賞、PTA活動文部科学大臣賞受賞、日本管楽合奏コンテスト全国大会出場、全国ミニバスケットボール大会出場、市内陸上競技会での大会新記録樹立及び上位大量入賞など華々しい栄光を築いてきました。式典では、本校の教育を支え、発展に寄与してくださった方々へ感謝状が贈られました。式典後のアトラクションは吹奏楽部の演奏でした。この記念すべき日に彩りを添えました。






感謝状贈呈


 
 4年生以上の児童は学校が歩んできた歴史や地域への思いを「よろこびの詩」や歌で表しました。

 

アトラクション



参会者一同、新井田小学校の更なる発展を誓い合いました。



2016/11/30 16:10 | この記事のURL学校行事
139件中 101~104件目    <<前へ  24 | 25 | 26 | 27 | 28  次へ>>