新井田小学校
月別アーカイブ
2025年2月(2)
2024年9月(2)
2024年7月(4)
2024年6月(9)
2024年5月(2)
2024年4月(2)
2024年3月(2)
2024年2月(1)
2023年9月(1)
2023年7月(6)
2023年6月(16)
2023年4月(1)
2021年10月(3)
2021年5月(2)
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年10月(1)
2020年4月(1)
2019年11月(1)
2019年10月(1)
2019年9月(1)
2019年6月(2)
2019年5月(3)
2019年4月(3)
2019年3月(2)
2019年2月(2)
2018年10月(2)
2018年9月(1)
2018年5月(2)
2018年4月(5)
2018年3月(3)
2018年2月(2)
2017年11月(2)
2017年10月(1)
2017年9月(1)
2017年7月(1)
2017年6月(1)
2017年5月(1)
2017年4月(1)
2017年3月(7)
2017年2月(1)
2016年11月(1)
2016年10月(1)
2016年9月(1)
2016年7月(1)
2016年5月(2)
2015年12月(1)
2015年10月(1)
2015年7月(1)
2014年3月(1)
2014年2月(1)
2012年5月(1)
2012年4月(3)
2011年3月(2)
2011年2月(2)
2010年11月(2)
2010年10月(7)
2010年9月(2)
2010年7月(3)
2009年11月(1)
2009年6月(1)
2009年5月(1)
検索
プロフィール
カテゴリ
学校行事(36)
学習の様子(17)
親子体験学習(1)
児童会活動(7)
体育的行事(8)
参観日(1)
参観日・バザー(3)
その他式(4)
保健関係(1)
その他(5)
児童会行事(4)
その他行事(3)
修学旅行1日目の様子(4)
修学旅行1日目①(3)
修学旅行1日目(1)
修学旅行1日目(1)
修学旅行三日目(1)
携帯サイトはコチラ
入学式
4月7日、入学式が行われました。会場である体育館へ拍手で迎えられ元気に入場してきた新入生112名は、式典中、落ち着いた態度で登壇者の話を聞いていました。早く学校に慣れ、たくさん友達をつくり、勉強や運動に励んでくれるよう、職員一同力を合わせていきたいと思います。保護者や地域の皆様も教育活動へのご理解とご協力をお願いいたします。
2016/05/13 08:30 |
この記事のURL
|
学校行事
参観日
12月1日(火)に今年最後の参観日がありました。駐車場である校庭は満杯状態。多数の保護者の方々にお出でいただきました。今回参観していただいた授業では、後期の児童の成長や一人一人の活動が見える学習に取り組みました。ご覧になっていかがだったでしょうか。
2015/12/03 07:50 |
この記事のURL
|
参観日
学習発表会
10月17日(土)、学習発表会を行いました。多くの保護者や地域の方々も見に来られ、ステージでくりひろげられる各学年の子ども達の歌、演奏、演技に熱いまなざしと拍手が送られ、体育館は熱気に包まれていました。練習した成果を存分に発揮し、子ども達一人一人が輝いた学習発表会でした。
2015/10/17 14:10 |
この記事のURL
|
学校行事
学校保健委員会
7月10日は参観日でした。今回は全校児童が体育館に集まって学校保健委員会を行い、保護者も多数参加されました。テーマは「しせいについて考えよう」。講師は元鮫小学校校長の伊藤恵子先生でした。腰をまっすぐに立てて座る「立腰」によってやる気が出てきて、勉強でも運動でも今まで以上に一生懸命に取り組めるようになり、その分、成果も発揮できるという自身の体験談を織り交ぜながらの講話でした。キーワードは「続けること」だそうです。学校でも家庭でも協力して取り組んでいきたいと思います。
2015/07/10 15:20 |
この記事のURL
|
学校行事
139件中 109~112件目
<<前へ
26
|
27
|
28
|
29
|
30
次へ>>