白山台中学校
開校19年目を迎えました。進取の気風を樹立します。

4月12日(月)授業開始

4月7日(水)に入学式を行い、新入生139名が入学しました。
今年度の白山台中は全校生徒445名でスタートしました。
本日、12日(月)より通常授業が始まりました。

午後の時間帯は各学年での活動の時間です。


1学年は部活動見学の約束事の確認をしました。


2年生は生活の質を高めるための話合いです。


3年生は学級掲示物を制作しています。

今年度も「自律貢献」を合言葉にがんばります。おろしくお願いします。


2021/04/12 14:20 | この記事のURL生徒活動

3月5日(金)新聞委員会企画「校長先生と各委員長の対談」


 本日、学校長と各委員会の委員長との対談が行われました。対談内容は「よりよい白山台中学校を目指して、今後取り組もうと思っている企画」についてです。それぞれの委員長が白山台中学校での生活をより良いものにすべく、各々の思いを述べました。また、校長先生から「横のつながり・委員会同士のコラボレーション」など的確なアドバイスをもらい、今後の活動の参考となりました。


2021/03/06 13:00 | この記事のURL生徒活動

3月1日(月)もうすぐ雛祭り

 今日は春を感じさせる陽気でした。部活動の時間になり、毎年恒例の飾り付けを、総合文化部の皆さんが頑張っています。さて、どのように完成したでしょうか。是非ご覧ください!


2021/03/01 17:10 | この記事のURLその他

2月15日(月)1学年保護者参観日


 昨日、1学年の保護者参観日が行われました。
各教室や特別教室で、学級担任が授業を行いました。
 今週末は1、2学年の5次考査となります。今年度最後の定期考査です。計画的に学習を進め、自分の力を発揮してほしいと思います。


2021/02/15 17:40 | この記事のURL行事

2月12日(金)立志式


 2月12日に、2学年の立志式が行われました。
各々の生徒が立志宣言を行い、堂々と今の自分を超える目標を述べました。また、式の後はアトラクションとして「よさこいソーラン」を行い、気合の入った演舞を披露しました。


2021/02/15 17:30 | この記事のURL行事
2058件中 111~115件目    <<前へ  21 | 22 | 23 | 24 | 25  次へ>>