2024年7月の記事
八戸市小・中学校特別活動夏期講習会
.jpeg)
.jpeg)
(8).jpeg)
7/29(月)
八戸市小・中学校教育研究会特別活動夏期講習会が
本校を会場として行われました。
八戸市内及び三戸郡の先生方およそ100名が
本校に参集し、2年生の学級活動の授業を参観しました。
生徒は熱心に話合いを行い、自分の意見を堂々と発表しました。
参観した先生方からもたくさんお褒めの言葉をいただき、
普段のしっかりとした取組を見せることができました。
その後、帝京大学教育学部 教授 安部恭子先生より、
「自立をめざし、よりよい人間関係を築く特別j活動」と
題して、講演をいただきました。
午前中の日程でしたが、盛りだくさんの内容で、
あっという間に時間が過ぎていきました。
多くの先生方が、今回の研修を生かし、
2学期以降の授業に役立ててくれるものと思います。
1学期終業式
.jpeg)
.jpeg)
(7).jpeg)
(10).jpeg)
7/26(金)1学期終業式と、
賞状伝達、東北大会壮行式が行われました。
終業式では、校長先生より、
日頃できない自分のためになること、
家族のために家の手伝いをすること、
そして、誰かのために自分の力を出すこと
についてお話がありました。
また、パリオリンピックが始まることから、
メダル数について生徒と一緒に考える時間も
ありました。
終業式に先立って行われた東北大会壮行式では、
野球部、陸上部、剣道部、水泳愛好会からの
決意表明と全校生徒からの応援がありました。
日程は部活動ごとに異なりますが、
暑さに負けず存分に力を発揮してほしいところです。
今年度より八戸市の小・中学校では、
夏休みの始まりがおよそ1週間遅くなりましたが、
いよいよ明日より33日間の夏休みが始まります。
生徒・教職員ともリフレッシュして、
また2学期元気な姿で会いましょう!
県中体夏季大会
(9).jpeg)
.jpeg)
(4).jpeg)
.jpeg)
野球部県大会優勝!!
(3).jpeg)
7/13(土)~15(月)県中体夏季大会がありました。
本校からは、野球部、男子バスケットボール部、剣道部、
陸上競技部、バドミントン部、水泳愛好会が出場しました。
どの部活動も、県内の他地区の選手と正々堂々試合を行い、
東北大会めざして試合を行いました。
その中で、野球部は本校始まって以来
初の県大会優勝を果たしました。
おめでとうございます!!
どの試合も楽な試合はなく、持ち前の集中力で接戦をものにし、
優勝することができました。
またスタンドでは、保護者を中心に
どこの学校にも負けない応援で選手を勇気づけました。
選手だけではなく、保護者も一体となって勝ち切ることができました。
ありがとうございました。
惜しくも敗退し涙をのんだ部活動、
優勝を逃して悔しい思いをした生徒・・・、
出場した選手たちは、熱い戦いを繰り広げてくれました。
東北大会へ出場する生徒は、
次なる中学校最後のステージ「全国大会」へ向けて、
あとひと踏ん張りしてほしいと思います。
参観日(7月)
吹奏楽部及び県大会出場部活動壮行式
5件中 1~5件目