白山台中学校
開校18年目を迎えました。進取の気風を樹立します。

行事

今年度の終わりに









短い3学期でしたが、各学年多くの成長場面がありました。
1年生 JSガイダンス、職業調べ発表会
2年生 立志式
3年生 卒業証書授与式

生徒それぞれが同じ方向を向いて、立派に役目を果たし、
白山台中生としてのプライドを見せてくれました。

本日をもって、令和6年度が終了となります。
次なるステージに向けて、各学年しっかりと準備し、
いいスタートをきってほしいと思います。

保護者の皆様、地域の方々には、
多くのご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。
来年度も皆様方のご支援をよろしくお願いいたします。


2025/03/26 18:00 | この記事のURL行事

卒業証書授与式










3/13(木)第18回卒業証書授与式が行われました。
卒業生一人一人に校長先生から卒業証書が渡されました。
卒業生は、返事や歌で立派な姿を見せてくれました。

振り返れば、部活動では、野球部の県大会優勝、
スピードスケート(個人)で全国優勝を果たすなど、
すばらしい活躍を見せてくれました。

学校行事においても、体育祭や合唱コンクール、文化祭の演劇など、
強いリーダーシップを発揮して、大いに行事を盛り上げてくれました。

次はそれぞれ別のステージに進みます。
白山台中生としての誇りを忘れず、更なる活躍を期待しています。



2025/03/13 18:00 | この記事のURL行事

2年立志式















2/13(木)2年生の立志式が行われました。
スライドショーをまじえて、これまでの足跡を振り返った後、
一人一人が大きな声で個人立志宣言を行いました。
我が子の成長した姿に、感動している保護者の方々が
たくさんいました。

校長先生、来賓の学年PTA委員長さんから講話をいただき、
記念合唱「Gift」を歌いました。
2年間の成長を感じさせるきれいな歌声を聴かせてくれました。

式終了後は、スペシャルパフォーマンスとして
「できっこないをやらなくちゃ」と題して、
ダンスを披露しました。
2学年全員で踊ったダンスは圧巻のパフォーマンスでした。
ダンスが苦手な人も、上手な人も、
みんな一緒に踊ったダンスは、
学年の団結力と気概を感じ、
3年生に向けていいステップとなりました。

少しずつ学校の中心となって活躍する場面が増えてきた2年生。
3月まで力を蓄えて、新年度から大きくジャンプアップし、
白山台中の顔となっていくことを期待しています。


2025/02/13 18:00 | この記事のURL行事

全中冬季大会

 



 
2/1(土)~4(火)長野県長野市のエムウェーブで
第45回全国中学校スケート大会が行われました。

本校からは、3年生の出町拓人君が出場しました。
初日の3000mでは第3位、
そして最終日の1500mでは見事優勝を果たしました。
いずれも県中学新記録の快挙でした。

全中1位は、本当に素晴らしい結果です。
まだまだやれるというコメントにもあったように、
次のステージも、そのさらに先もめざして
今後も記録を伸ばしていってほしいと思います。

おめでとう!!!
そして次なるステージに向けて飛躍を期待しています!


2025/02/05 18:00 | この記事のURL行事

JSガイダンス







1/24(金)JSガイダンスが行われました。

来年度入学する6年生に来校してもらい、
学校生活や部活動の様子について、
本校1年生が発表しました。

来校してもらっての実施は久々になりますが、
1年生はクラスや部活動ごとに入念に準備を進め、
本番では堂々と発表していました。

6年生の児童や引率の先生方にも大変好評で、
1年前に卒業した1年生の姿に大変感心している様子でした。

1年生の頑張りが素晴らしかった一日でした。
このような伝統が引き継がれていくとうれしいものです。


2025/01/24 18:00 | この記事のURL行事
224件中 1~5件目 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>