白山台中学校
開校19年目を迎えました。進取の気風を樹立します。
最新記事
三八中体秋季大会壮行式
体育祭
修学旅行
春のお花
月別アーカイブ
2025年9月(1)
2025年6月(1)
2025年5月(1)
2025年4月(3)
2025年3月(2)
2025年2月(2)
2025年1月(4)
2024年12月(2)
2024年11月(1)
2024年10月(4)
2024年9月(5)
2024年7月(5)
2024年6月(4)
2024年5月(6)
2024年4月(4)
2024年1月(1)
2023年9月(18)
2023年6月(4)
2023年5月(7)
2022年9月(11)
2022年8月(2)
2022年6月(4)
2022年5月(11)
2022年4月(5)
2021年5月(2)
2021年4月(1)
2021年3月(2)
2021年2月(2)
2020年11月(2)
2020年10月(3)
2020年9月(1)
2020年8月(5)
2020年7月(2)
2020年6月(1)
2020年5月(2)
2020年4月(2)
2020年1月(2)
2019年12月(2)
2019年11月(5)
2019年9月(6)
2019年8月(1)
2019年7月(6)
2019年6月(4)
2019年5月(12)
2019年4月(9)
2019年3月(2)
2019年2月(1)
2018年12月(1)
2018年11月(1)
2018年10月(4)
2018年9月(5)
2018年8月(6)
2018年7月(2)
2018年6月(3)
2018年5月(5)
2018年4月(3)
2017年9月(7)
2017年8月(2)
2017年7月(2)
2017年6月(3)
2017年5月(3)
2017年4月(1)
2017年3月(2)
2017年2月(5)
2017年1月(3)
2016年12月(4)
2016年11月(2)
2016年10月(3)
2016年9月(8)
2016年8月(8)
2016年7月(8)
2016年6月(12)
2016年5月(7)
2016年4月(12)
2016年3月(1)
2016年2月(6)
2016年1月(5)
2015年12月(7)
2015年11月(3)
2015年10月(10)
2015年9月(12)
2015年8月(10)
2015年7月(16)
2015年6月(13)
2015年5月(10)
2015年4月(19)
2015年3月(7)
2015年2月(3)
2015年1月(4)
2014年12月(3)
2014年11月(10)
2014年10月(9)
2014年9月(11)
2014年8月(8)
2014年7月(10)
2014年6月(8)
2014年5月(3)
2014年4月(9)
2014年3月(4)
2014年2月(11)
2014年1月(2)
2013年12月(3)
2013年11月(5)
2013年10月(6)
2013年9月(11)
2013年8月(8)
2013年7月(5)
2013年6月(12)
2013年5月(7)
2013年4月(12)
2013年3月(5)
2013年2月(9)
2013年1月(6)
2012年12月(7)
2012年11月(6)
2012年10月(8)
2012年9月(6)
2012年8月(7)
2012年7月(4)
2012年6月(10)
2012年5月(8)
2012年4月(9)
2012年3月(6)
2012年2月(9)
2012年1月(6)
2011年12月(3)
2011年11月(8)
2011年10月(12)
2011年9月(7)
2011年8月(6)
2011年7月(6)
2011年6月(10)
2011年5月(12)
2011年4月(15)
2011年3月(26)
2011年2月(28)
2011年1月(26)
2010年12月(28)
2010年11月(29)
2010年10月(26)
2010年9月(29)
2010年8月(26)
2010年7月(31)
2010年6月(31)
2010年5月(31)
2010年4月(30)
2010年3月(31)
2010年2月(28)
2010年1月(31)
2009年12月(31)
2009年11月(30)
2009年10月(33)
2009年9月(30)
2009年8月(32)
2009年7月(29)
2009年6月(31)
2009年5月(34)
2009年4月(31)
2009年3月(31)
2009年2月(33)
2009年1月(31)
2008年12月(29)
2008年11月(31)
2008年10月(34)
2008年9月(31)
2008年8月(34)
2008年7月(32)
2008年6月(31)
2008年5月(31)
2008年4月(33)
2008年3月(31)
2008年2月(28)
2008年1月(31)
2007年12月(16)
2007年11月(14)
2007年10月(13)
2007年9月(14)
2007年8月(14)
2007年7月(18)
2007年6月(13)
検索
プロフィール
カテゴリ
未分類(798)
行事(226)
地域密着(25)
キャリア教育(22)
PTA活動(33)
部活動(62)
生徒活動(149)
総合的な学習(21)
その他(37)
小中連携(9)
学習(15)
学校行事(19)
中体連秋季大会(24)
自然(1)
携帯サイトはコチラ
4月19(火)全国学力・学習状況調査
今日は全国学力・学習状況調査を実施しました。この調査は、子どもたちの全国的な学力状況を把握するために、小学6年生と中学3年生を対象に毎年実施されています。今年度は国語・数学・理科が調査対象です。
本校でも3年生が挑戦しました。
2022/04/19 12:20 |
この記事のURL
|
学習
4月15日(金)避難訓練・生活安全教室
避難訓練と生活安全教室を実施しました。 5校時の避難訓練は、地震発生の想定で行いました。
6校時の生活安全教室は、八戸警察署から講師をお招きし、SNSに潜む危険性についてお話していただきました。インターネットは身近なものですが、適切な利用について改めて考える機会となりました。
2022/04/15 18:00 |
この記事のURL
|
生徒活動
4月12日(火)新任式・始業式
すべての学年が登校し、令和4年度の学校生活が始まりました。本日は新任式・始業式を行いました。引き続き、感染症と戦いながらの1年になりそうですが、学校が「家の次に安心・安全な場所」になるよう、「おたがいさま!おかげさま!」の心で16年目の白山台中を創っていきます。今年度もよろしくお願いいたします。
学校の桜が咲き始めました。保健室横の桜の木です。昨年より4日遅い開花です。
撮影:本校 栁谷教頭
2022/04/12 14:40 |
この記事のURL
|
学校行事
5月13日(木)修学旅行②
修学旅行の2日目は「奇跡の一本松」、「中尊寺金色堂」、「毛越寺」、
「厳美渓」を訪問しました。
2日目までの日程を終了しました。19:30から入浴し、
最終日に備えてゆっくり休養します。
2021/05/13 19:00 |
この記事のURL
|
生徒活動
学校行事
5月13日(木)修学旅行①
3学年の修学旅行が昨日から始まっています。
今年度は岩手県を訪問しています。
1日目の昨日は、天気にも恵まれ順調に日程を終えました。
龍泉洞の見学と釜石市での震災学習では、
ガイドさんから説明を聞き、献花をしました。
2日目の今日は、中尊寺・毛越寺・厳美渓を訪ねる予定です。
2021/05/13 13:00 |
この記事のURL
|
生徒活動
学校行事
2058件中 106~110件目
<<前へ
20
|
21
|
22
|
23
|
24
次へ>>