長者中ブログ

学校の様子

弁論大会の結果

 9月8日(木)に開催された第69回八戸地区少年防犯弁論大会、9月9日(金)に開催された第59回八戸市中学校英語弁論大会の結果をお知らせいたします。

<防犯弁論大会>
 ◯努力賞 出口 詠葉 さん
  「TEAM ~ 一人も見捨てない
          安心できる学年 ~」 
 
<英語弁論大会>
【創作の部】
 ◯第3位 板橋 陽菜 さん
  「The power of a smile」
【暗唱の部】
 ◯山木 菜生 さん
  「A Present for you」


 何度も何度も繰り返し、熱心に練習していましたね!
 学校代表として3人とも立派な弁論を披露したようです。
 これまで、本当にお疲れ様でした。


2022/09/09 16:30 | この記事のURL学校の様子

自然環境

 9月8日(木)午前、体育館から渡り廊下を歩いていたら・・・
 なんと扉の窓ガラスにカマキリが、思わず撮影。
(気づいた生徒たちも、立ち止まって観察していました。)
 
   
 
↑中庭の花壇を整備してくれている5組の生徒さんと学級担任・特別支援アシスタント


2022/09/09 14:40 | この記事のURL学校の様子

図書室掲示(秋バージョン)

 図書ボランティアさんの御協力で、図書室の掲示物が秋バージョンになりました。また、図書コーディネーターさんの御支援でレイアウトもリニューアルしました。
 
 今年の中秋の名月は、9月10日(土)のようですよ!
 自宅でお月見をしてみてはいかがですか?
  
 (新聞や本の紹介)
  
  
↑部活本もありますよ!はまりそう・・ ↑おまけ9/1の夕日


2022/09/02 17:40 | この記事のURL学校の様子

8/30 体育祭予行

 本日8月30日(火)体育祭予行が行われました。その様子をほんの少しだけ紹介します。
 明日は2年生の県学習状況調査(テスト)があることから、本番は9月1日(木)に行われる予定です。
  
  
  
  
 ↑ 徒競走前の3年男子
 予行のため、リラックスしていますね。写真撮影をリクエストされたので、パシリ。はい、ポーズ! 
   

2022/08/30 18:40 | この記事のURL学校の様子
526件中 377~380件目    <<前へ  93 | 94 | 95 | 96 | 97  次へ>>