長者中ブログ

学校の様子

保健ポスター結果

 応募していた令和4年度八戸市学校保健会の保健ポスターの審査結果が通知されましたので、お知らせいたします。

◯教育長賞(中学校の部)
 大南 芽唯 
  
 小・中・高等学校それぞれの部から1名だけの選出のようです。
 すばらしいですね。おめでとうございます!



2022/11/28 12:10 | この記事のURL学校の様子

11/24 2学年「地域で働く人との交流会」

 本日11月24日(木)5・6校時、2年生を対象とした「地域で働く人との交流会」を実施しました。
 外部講師として中ペン塗装店代表取締役会長の中村 昭則 氏をはじめ八戸塗装業組合の方々をお招きし、講話を聞いたり実際に体験活動をしたりしました。講話では、中村氏から「塗装は不思議!楽しい!おもしろい!」と題し、お話していただきました。また、体験活動では各自が準備した不用品へのデコレーションペインティングに挑戦しました。
 今回の交流会の様子を少し紹介いたします
  
  
  
  
  
            こちらは、学年スタッフの作品です↑
 




2022/11/24 16:20 | この記事のURL学校の様子

作曲コンクール結果

 応募していた令和4年度八戸市中学校作曲コンクールの審査結果が通知されましたので、お知らせいたします。

 課題詩Ⅰ「さよならの夏・海に夕日が沈む時」
  
 ◯銀賞 坂 慶人

 おめでとうございます!





2022/11/24 14:30 | この記事のURL学校の様子

11/22 全校朝会(賞状伝達・全国大会決意表明)

 本日11月22日(火)、今回はオンラインにて全校朝会(賞状伝達)が行われました。たくさんの生徒に各種賞状をはじめカップやトロフィーが授与されました。その後は、12月2日(金)~4日(日)に兵庫県姫路市で開催される「第10回科学の甲子園ジュニア全国大会」の壮行式が行われました。
 受賞者の皆さん、おめでとうございます。
 そして全国大会に出場する3名の健闘を祈ります!!週末も休みなく、実技競技に向けた事前研究をしています。大会まで残りわずか、Fight!
 
  





2022/11/22 08:30 | この記事のURL学校の様子
526件中 333~336件目    <<前へ  82 | 83 | 84 | 85 | 86  次へ>>