長者中ブログ

学校の様子

図書室掲示(七夕バージョン)

 本日、図書ボランティアさんによって、図書室前に七夕飾りが取り付けられました。
 「星に願いを!」
 今年も願いを短冊に書いて、飾ることができようになっています。
  
  
  
 初日の願いはというと・・
 「世界が平和になるように」
 「世界中にたくさんの花がさきますように」
 「鳥インフルエンザがなくなりますように」
 「願いが叶いますように」
   →願いは何かな?気になるところです。
 「夏休みに旅行に行けますように」
 「すてきな大人になれますように」
 「天才になれますように」 など

 こんなのもありましたよ~~
 「毎日休みがいいなあ・・・穏やかに過ごせますように」
 「夏休みが半年になりますように」
   →これはどうでしょうね・・・不可能かな~(笑)
   →ロングバケーション!そういう時代がきたりして・・
    (そうなったら、書いたあなたは予言者?!)


 飾られた後すぐにもかかわらず、たくさん取り付けられていましたね。これからどんどん短冊が増えていくことでしょう。とても楽しみです!!

 
 放課後の図書室は、テスト勉強をしている生徒たちが10名程度いました。みんな集中して取り組んでいましたね!!頑張っています。
 本日で4日目、2次考査に向けた図書室開放は終了となりました。
 

2023/06/27 18:50 | この記事のURL学校の様子

雑巾の寄贈(お礼)

 昨日6月21日(水)、地区町内会の方が来校し雑巾を寄贈してくださいました。しかも、100枚もあります。有効活用させていただきます。

 藤子町内会 婦人部 様 からです。
   
 いつも地域の方々に支えられています。本当にありがとうございます。


2023/06/22 16:30 | この記事のURL学校の様子

6/19 全校応援へ

 本日6月19日(月)市中体夏季大会最終日、サッカーの応援に出発しました。
 総勢約200名での大応援となります!
 必勝祈願
   
  
  
 ↑なかやまきんに君!?(市中体柔道チャンピオン)
 「パワ~ッ!」笑笑
  
 
バス4台にて最終決戦の地へ、いざ出発!!
 サッカー部の健闘を祈りましょう。



2023/06/19 09:30 | この記事のURL学校の様子

6/18 最終調整練習

 市中体2日目、本日も朝早くから卓球部、次にバレー部が最終調整練習をしてから会場へ向かいました。
 Do your best!
  
  
(応援隊の様子)
  
  
  
 ↑じゃんけん大会!座席決めのようです。
 今日も元気よく応援に出発です!


2023/06/18 09:00 | この記事のURL学校の様子
505件中 197~200件目    <<前へ  48 | 49 | 50 | 51 | 52  次へ>>