長者中ブログ
月別アーカイブ
2025年9月(4)
2025年8月(3)
2025年7月(5)
2025年6月(8)
2025年5月(14)
2025年4月(4)
2025年3月(3)
2025年2月(2)
2025年1月(4)
2024年12月(3)
2024年11月(7)
2024年10月(9)
2024年9月(11)
2024年8月(4)
2024年7月(7)
2024年6月(12)
2024年5月(8)
2024年4月(11)
2024年3月(18)
2024年2月(32)
2024年1月(23)
2023年12月(31)
2023年11月(21)
2023年10月(24)
2023年9月(33)
2023年8月(23)
2023年7月(30)
2023年6月(32)
2023年5月(42)
2023年4月(24)
2023年3月(22)
2023年2月(17)
2023年1月(25)
2022年12月(27)
2022年11月(22)
2022年10月(22)
2022年9月(24)
2022年8月(20)
2022年7月(19)
2022年6月(24)
2022年5月(32)
2022年4月(10)
2022年3月(16)
2022年2月(5)
2022年1月(18)
2021年12月(19)
2021年11月(16)
2021年10月(9)
2021年9月(12)
2021年8月(19)
2021年7月(15)
2021年6月(14)
2021年5月(28)
2021年4月(7)
2020年10月(1)
2020年9月(7)
2020年5月(4)
2020年4月(5)
2018年9月(1)
2018年8月(3)
2018年7月(1)
2018年6月(2)
2018年4月(1)
2017年5月(1)
検索
プロフィール
カテゴリ
施設設備(47)
学校の様子(526)
外部から(16)
お知らせ(17)
校外学習の様子(90)
部活動(186)
景色(6)
緊急連絡(2)
日程(1)
【重要】4/20以降の臨時休業について(1)
校外での活動(21)
緊急時連絡(1)
携帯サイトはコチラ
学校の様子
けんしんようエコ絵画コンクールの結果
青森県信用組合主催の「第14回 けんしんようエコ絵画コンクール」の審査結果が通知されましたので、お知らせいたします。
◯優秀作品賞
畑山 愛莉
10月10日(火)に信用組合理事長さんなどが来校され、校長室にて表彰状等が授与される予定です。
おめでとうございます!!
2023/10/04 19:50 |
この記事のURL
|
学校の様子
10/4 お話弁論大会の結果
第76回中学校お話弁論大会が三条中で行われました。その結果をお知らせいたします。
○佳良賞
前田 七生
演題「音楽と私」
これまで熱心に練習し続けてきましたもんね。本当にお疲れ様でした。
2023/10/04 15:50 |
この記事のURL
|
学校の様子
9/26 放課後図書室開室(地域密着型教育の一環)
図書ボランティアさんたちの御支援・御協力のおかげで
、今回の3次考査のテスト週間中も放課後図書室を開放しています。
本日も合計20名くらいの生徒たちが、集中してテスト勉強等をしておりました。中には、1人1台端末を活用しながら学習している生徒も見られました。28日(木)、考査前日も開放されます。
図書ボランティアさんから
「長者中の生徒さんたちは、すばらしいですね!」
とお褒めの言葉もいただきましたよ。
※カメラアングル(ピース!!)もありがとねっ、3名!
2023/09/26 19:00 |
この記事のURL
|
学校の様子
文化祭に向けて
10月22日(日)に開催される文化祭に向けて、生徒会試行部からお知らせ(お願い)が出ております。
ペットボトルを回収し、何かを作る企画(全校制作)のようです。500本必要なようですが、今日(9/26)現在まだ200本ぐらいしか集まっていないようです・・。
皆さん、御協力願います!!
詳細は、以下を御覧ください。
何が完成するのでしょうか・・。今から、楽しみです!!!
まずは、ペットボトル集めですね。
2023/09/26 18:50 |
この記事のURL
|
学校の様子
526件中 165~168件目
<<前へ
40
|
41
|
42
|
43
|
44
次へ>>