長者中ブログ
月別アーカイブ
2025年7月(2)
2025年6月(8)
2025年5月(14)
2025年4月(4)
2025年3月(3)
2025年2月(2)
2025年1月(4)
2024年12月(3)
2024年11月(7)
2024年10月(9)
2024年9月(11)
2024年8月(4)
2024年7月(7)
2024年6月(12)
2024年5月(8)
2024年4月(11)
2024年3月(18)
2024年2月(32)
2024年1月(23)
2023年12月(31)
2023年11月(21)
2023年10月(24)
2023年9月(33)
2023年8月(23)
2023年7月(30)
2023年6月(32)
2023年5月(42)
2023年4月(24)
2023年3月(22)
2023年2月(17)
2023年1月(25)
2022年12月(27)
2022年11月(22)
2022年10月(22)
2022年9月(24)
2022年8月(20)
2022年7月(19)
2022年6月(24)
2022年5月(32)
2022年4月(10)
2022年3月(16)
2022年2月(5)
2022年1月(18)
2021年12月(19)
2021年11月(16)
2021年10月(9)
2021年9月(12)
2021年8月(19)
2021年7月(15)
2021年6月(14)
2021年5月(28)
2021年4月(7)
2020年10月(1)
2020年9月(7)
2020年5月(4)
2020年4月(5)
2018年9月(1)
2018年8月(3)
2018年7月(1)
2018年6月(2)
2018年4月(1)
2017年5月(1)
検索
プロフィール
カテゴリ
施設設備(47)
学校の様子(518)
外部から(16)
お知らせ(17)
校外学習の様子(90)
部活動(185)
景色(6)
緊急連絡(2)
日程(1)
【重要】4/20以降の臨時休業について(1)
校外での活動(20)
緊急時連絡(1)
携帯サイトはコチラ
学校の様子
年金ポスターコンクール(学校表彰)
昨年末に年金事務所からいただいていた賞状(学校表彰)を紹介いたします。
数多く出品し、さらには優秀な賞を複数名が受賞したことを評価されたものです。
総合文化部を中心に、各種ポスターコンクールで活躍しております。
2024/01/24 20:10 |
この記事のURL
|
学校の様子
災害支援プロジェクト
令和6年能登半島地震への復興支援
「災害支援プロジェクト」
生徒会執行部が中心となって全校に呼びかけ、朝の登校時間に玄関ホールで募金活動を行っています。
その様子(初日:1/22)を紹介いたします。
この募金活動は、26日(金)まで行われます。皆さんの善意を!
2024/01/23 18:30 |
この記事のURL
|
学校の様子
折り鶴(有名国の国旗バージョン)
5組の生徒たちが折り紙を使って、素敵な「折り鶴」を折り、掲示してくれました。
北校舎1階廊下(階段下)に掲示されていますので、御来校の際はぜひ御覧ください。
~ 世界中の平和を願って ~
とても上手ですね!!じっくり眺めさせてもらいましたよ。
2024/01/18 18:30 |
この記事のURL
|
学校の様子
1/18 生徒集会
6校時に生徒集会が行われました。今回は、各委員会及び吹奏楽部のアンサンブルコンテスト県大会・剣道部の全国大会の報告、最後に校長先生からお話がありました。
2024/01/18 17:50 |
この記事のURL
|
学校の様子
518件中 101~104件目
<<前へ
24
|
25
|
26
|
27
|
28
次へ>>