長者中ブログ

雑巾の寄贈(お礼)

 昨日6月21日(水)、地区町内会の方が来校し雑巾を寄贈してくださいました。しかも、100枚もあります。有効活用させていただきます。

 藤子町内会 婦人部 様 からです。
   
 いつも地域の方々に支えられています。本当にありがとうございます。


2023/06/22 16:30 | この記事のURL学校の様子

栄光を讃えて

 市中体結果の掲示物とともに、優勝カップを玄関ホール前の廊下に飾りました。
 3つも並ぶと圧巻です!
 →この脇に優勝カップあり
 
 左から、剣道競技男子団体、陸上競技女子総合、サッカー競技です。


2023/06/22 16:20 | この記事のURL部活動

6/22 【全競技】夏季大会結果及び報告集会

 【全競技】市中体夏季大会結果
  ↑こちらを御覧ください。

<優勝カップ>
 ◎剣道競技男子団体 20年ぶり3度目
 ◎陸上競技女子総合 24年ぶり5度目

                  (おそらく・・)
 ◎サッカー競技 初優勝

 市中体夏季大会の報告集会が行われました。改めて入賞した皆さんおめでとうございます。
 7月15日(土)から開催される県中体夏季大会には、個人・団体合わせて計49名(男33名・女16名)の選手が出場予定です。
 これまで、総合文化部を中心とした応援団の大声援も本当に立派でした。

 報告集会の様子(入賞した部活動を中心に)を紹介します。
   
  
  
 右は、総合文化部(応援団)です。これまで本当にありがとう!
 
 次は、吹奏楽コンクール(7/8) です!当日は、3番目の演奏のようです。
 吹奏楽部の活躍も大いに期待します。ガンバ、吹奏楽部!!


















2023/06/22 16:10 | この記事のURL部活動

6/19 【3日目速報】市中体夏季大会結果

 3日目(最終日)の結果をお知らせいたします。
 たくさんの御声援ありがとうございました!!

 サッカー競技 第1位

【3日日速報】市中体夏季大会結果
 ↑こちらを御覧ください。

(準決勝)
  
(昼食)
  
 芝生の上で、ランチタイム!ピクニック!?みたい・・
 おいしいお弁当を食べて、エネルギー補充!
(決勝)
 
前半終了時点 大きくリード
  
 長者中大応援団!!最終日は、さらに和太鼓も導入!!
 大声援も後押しに、ゴールラッシュ。ゴール、ゴール・・×8
 ←試合終了
 
  
 
 サッカー部 第1位、おめでとうございます。
 しかも、4試合全て無失点! 


 生徒の皆さん、3日間本当にお疲れ様でした。特に、3年生の諸君!!

 これまで御支援・御協力くださった保護者・御家族の方々、部活動指導員、外部指導者(コーチ)、そして見守ってくださっている地域の皆様などなど、関係各位に感謝申し上げます。ありがとうございました。



2023/06/19 16:10 | この記事のURL部活動
877件中 313~316件目    <<前へ  77 | 78 | 79 | 80 | 81  次へ>>