長者中ブログ

雉(キジ)

 今朝7時頃、中庭を覗いてみると・・。
 キジさんが1羽!
 
本校3年目のブログ管理者ですが、今年も見ることができました・・。
 これまでは、玄関やグランド付近で見かけましたが、今回は中庭でした。
 分かりますか??かなり難しいですよね・・。
 
 
 
 もっと近づいていいアングルで撮影しようと思いましたが、飛んでいってしまいました。
 また、長者中に遊びに来てねっ、キジさん。



2023/07/22 17:10 | この記事のURL学校の様子

7/21 体育祭結団式

 2学期の体育祭に向けて、1学期終業式の日に結団式が行われました。各軍の決意表明と集会の様子を少し紹介します。
 3年生、特に応援リーダーの皆さんお疲れ様でした。
(軍旗・プラカード授与)
  
(紅軍)
  
(青軍)
  
(黄軍)
  
(各軍の様子)
 

 
 
  
夏休みをかけて、3年生の応援リーダーやマスコット係によって、準備が進められます。
 暑い中ですが、仲間と共にガンバってね!!




2023/07/22 16:40 | この記事のURL学校の様子

7/20  ワックスがけ

 学期末の大掃除として、教室内のワックスがけが行われました。みんなの努力で、とてもきれいになりました。お疲れ様でした。
 この美しさを、できる限りキープしましょう!
(1年生の教室・廊下)
  
(玄関前)
   
 ※ワッククスがけ後(片付け)の恒例の雑巾








2023/07/22 16:20 | この記事のURL学校の様子

7/19 校内合唱コンクール(写真集2)

 校内合唱コンクールの午後の部(3年生の合唱や閉会式・表彰式等)の様子を、ほんの少しだけですが画像で紹介いたします。
  
  
  
審査員の野村先生に褒められたアナウンス役の生徒会の皆さん(右) 
 ↓金賞を受賞したクラス 
  
  
               ↑3年生の最優秀指揮者賞
                 とっても上手でしたね!!
 
               ↑拍手を送られるリーダーさんたち
 生徒の皆さんお疲れ様でした。そして、御来場いただきました保護者の方々、そして来賓の皆様方、本当にありがとうございました。

 来年の校内合唱コンクールも今から楽しみですね!!


2023/07/22 15:40 | この記事のURL学校の様子
877件中 289~292件目    <<前へ  71 | 72 | 73 | 74 | 75  次へ>>