長者中ブログ

12/8 科学の甲子園ジュニア(全国大会へ出発)

 朝6時過ぎに八戸駅に集合し、6時42分発の新幹線で兵庫県姫路市へ向かいました。青森県代表として、青森県立三本木高等学校附属中学校の生徒とともに全国大会に出場します。
 本日は、開会式やオリエンテーション・アイスブレイクを行い、いよいよ明日土曜日に筆記試験と実技競技が行われます!!

(出発の様子)
  
 合掌土偶とともに、大会に向けた祈りを!!
  
 いつもどおりさわやかに出発しました!!「行ってらっしゃい」 

 青森県代表の健闘を祈ります! ※青森らしく、ケッパレ



2023/12/08 09:30 | この記事のURL校外学習の様子

八戸市サッカー協会年間表彰

 八戸市サッカー協会主催の2023年度(令和5年度)年間表彰に県夏季大会で第3位の成績を収めた本校サッカー部が選出され、代表として、佐々木主将(3年)が優秀選手賞に選ばれました。
 表彰式は、来年1月20日にプラザホテルで行われるようです。おめでとうございます!!



 



2023/12/06 18:20 | この記事のURL部活動

毛筆書写紙上展の結果

 讀賣新聞社主催の第19回青森県幼児小中学校毛筆書写紙上展の結果が通知されましたので、お知らせいたします。

◯読売秀作賞
  横内 健成
  溝口 奏太朗
  大嶋 優
  髙田 沙矢

 入賞おめでとうございます。





2023/12/06 17:10 | この記事のURL学校の様子

12/6 生徒集会・壮行演奏会

 5校時に生徒集会、また8日(金)から開催される科学の甲子園ジュニア全国大会及び9日(土)に開催される吹奏楽アンサンブルコンテストの壮行式・壮行演奏が行われました。
 その様子を少し紹介いたします。 
 ←委員長・生徒会執行部の発表
  
左:生徒会からの激励の言葉 右:科学の甲子園ジュニア出場者
  
  
 ↑吹奏楽部員の様子
   
 略して「アンコン」には、本校から管打六重奏、クラリネット五重奏、サクソフォン四重奏に出場します。
 ガンバ、吹奏楽部!


2023/12/06 16:50 | この記事のURL学校の様子
877件中 173~176件目    <<前へ  42 | 43 | 44 | 45 | 46  次へ>>