長者中ブログ

部活動の結果(吹奏楽部)

 12月9日(土)市公会堂で行われた第48回青森県アンサンブルコンテスト第45回八戸地区大会の結果をお知らせいたします。
 本校からは、3チームが出場しました。
 ◯サクソフォン四重奏 金賞(県大会出場権獲得)
 ◯クラリネット五重奏 金賞(県大会出場権獲得)
 
◯管打六重奏     銅賞

 お疲れ様でした。
 県大会出場権を獲得した2チームの皆さん、おめでとうございます。県大会でもいい演奏ができるといいですね!
 
2023/12/10 17:30 | この記事のURL部活動

12/9 科学の甲子園ジュニア(2日目)

 大会2日目、筆記試験と実技競技がありました。
 結果はいかに・・・
 明日最終日が結果発表・表彰式となります。
 会場や姫路城での様子を紹介します。
  
 会場では、イメージキャラクタ-「アッピン」とともに記念撮影!
 作者によれば『ひらめき』の「あっ!」、『ピンと来た』の「ピン」、パワーアップの「アップ」を掛け合わせた、とのことですよ。
 姫路城は、とっ~~てもきれいにライトアップ!すごいっ、絶景!!
 いい時期に行けてラッキーでしたね。
 
 夏休み中からこれまで実技競技の練習や筆記試験の勉強に打ち込んできましたもんね。夜の姫路城見学は、ちょっとしたご褒美となりましたね。
 本当にお疲れ様でした!!


2023/12/10 08:20 | この記事のURL校外学習の様子

12/8 科学の甲子園ジュニア(初日)

 科学の甲子園ジュニアに出場するメンバーの初日の様子を少し紹介します。
  
 ↑兵庫県姫路市に到着、日本の名城「姫路城」をバックに記念撮影
  
 大会会場(アクリエひめじ)での様子!
 県立三本木中の生徒とも合流し、青森県代表が結成!
右:ステージ上での決意表明
  「頑張るぞっ!オッ~~!!」
  といったところでしょうか・・
 


 

2023/12/08 19:20 | この記事のURL校外学習の様子

年金ポスターコンクールの結果

 第3回青森県年金ポスターコンクールの審査結果が通知されましたので、お知らせいたします。

◯厚生労働省 東北厚生局長賞
  山本 穂花
◯入選
  赤坂 瑛太

 おめでとうございます!!

 来週14日(木)に八戸年金事務所の方が来校され、校長室で表彰式を行う予定です。


2023/12/08 16:00 | この記事のURL学校の様子
877件中 169~172件目    <<前へ  41 | 42 | 43 | 44 | 45  次へ>>