長者中ブログ
月別アーカイブ
2025年4月(2)
2025年3月(3)
2025年2月(2)
2025年1月(4)
2024年12月(3)
2024年11月(7)
2024年10月(9)
2024年9月(11)
2024年8月(4)
2024年7月(7)
2024年6月(12)
2024年5月(8)
2024年4月(11)
2024年3月(18)
2024年2月(32)
2024年1月(23)
2023年12月(31)
2023年11月(21)
2023年10月(24)
2023年9月(33)
2023年8月(23)
2023年7月(30)
2023年6月(32)
2023年5月(42)
2023年4月(24)
2023年3月(22)
2023年2月(17)
2023年1月(25)
2022年12月(27)
2022年11月(22)
2022年10月(22)
2022年9月(24)
2022年8月(20)
2022年7月(19)
2022年6月(24)
2022年5月(32)
2022年4月(10)
2022年3月(16)
2022年2月(5)
2022年1月(18)
2021年12月(19)
2021年11月(16)
2021年10月(9)
2021年9月(12)
2021年8月(19)
2021年7月(15)
2021年6月(14)
2021年5月(28)
2021年4月(7)
2020年10月(1)
2020年9月(7)
2020年5月(4)
2020年4月(5)
2018年9月(1)
2018年8月(3)
2018年7月(1)
2018年6月(2)
2018年4月(1)
2017年5月(1)
検索
プロフィール
カテゴリ
施設設備(47)
学校の様子(504)
外部から(15)
お知らせ(17)
校外学習の様子(83)
部活動(181)
景色(6)
緊急連絡(2)
日程(1)
【重要】4/20以降の臨時休業について(1)
校外での活動(20)
緊急時連絡(1)
携帯サイトはコチラ
1/24 全中へ出発(アイスホッケー部)
全国中学校体育大会 第44回全国中学校アイスホッケー大会に向けて、八戸合同チームが出発しました。
←キュートだね(左)
感染症が流行していますが、どちらも元気そうです!
昨日の新幹線停電の影響を受け、往路の行程が大幅に変更(仙台駅からは在来線も使用することに・・トホホ)になる中、無事に東京に着いたようです。
明日1月25日(木)は公式練習、そしていよいよ26日(金)が初戦となります。
FIGHT、健闘を祈ります!!
2024/01/24 19:50 |
この記事のURL
|
部活動
絵画寄贈
本校にも勤務されていた美術科教諭の 浅沼 弘 氏(2012 ご逝去)の絵画が寄贈されました。
荒町にある屯所(とんしょ)の風景です。
本校卒業の保護者さんであれば、浅沼先生から授業を教わった方もいらっしゃるのではないでしょうか?
個展も開かれていた偉大なる先生の作品の一つです!!
2024/01/23 19:20 |
この記事のURL
|
お知らせ
サッカー協会表彰
1月20日(土)八戸市サッカー協会主催の年間表彰式が行われました。
「2023 優秀選手賞」として、本校サッカー部前主将(3年)
が表彰されました。
おめでとうございます!!
←立派なトロフィー!
2024/01/23 18:40 |
この記事のURL
|
部活動
災害支援プロジェクト
令和6年能登半島地震への復興支援
「災害支援プロジェクト」
生徒会執行部が中心となって全校に呼びかけ、朝の登校時間に玄関ホールで募金活動を行っています。
その様子(初日:1/22)を紹介いたします。
この募金活動は、26日(金)まで行われます。皆さんの善意を!
2024/01/23 18:30 |
この記事のURL
|
学校の様子
884件中 141~144件目
<<前へ
34
|
35
|
36
|
37
|
38
次へ>>