長者中ブログ
月別アーカイブ
2025年1月(4)
2024年12月(3)
2024年11月(7)
2024年10月(9)
2024年9月(11)
2024年8月(4)
2024年7月(7)
2024年6月(12)
2024年5月(8)
2024年4月(11)
2024年3月(18)
2024年2月(32)
2024年1月(23)
2023年12月(31)
2023年11月(21)
2023年10月(24)
2023年9月(33)
2023年8月(23)
2023年7月(30)
2023年6月(32)
2023年5月(42)
2023年4月(24)
2023年3月(22)
2023年2月(17)
2023年1月(25)
2022年12月(27)
2022年11月(22)
2022年10月(22)
2022年9月(24)
2022年8月(20)
2022年7月(19)
2022年6月(24)
2022年5月(32)
2022年4月(10)
2022年3月(16)
2022年2月(5)
2022年1月(18)
2021年12月(19)
2021年11月(16)
2021年10月(9)
2021年9月(12)
2021年8月(19)
2021年7月(15)
2021年6月(14)
2021年5月(28)
2021年4月(7)
2020年10月(1)
2020年9月(7)
2020年5月(4)
2020年4月(5)
2018年9月(1)
2018年8月(3)
2018年7月(1)
2018年6月(2)
2018年4月(1)
2017年5月(1)
検索
プロフィール
カテゴリ
施設設備(47)
学校の様子(499)
外部から(15)
お知らせ(17)
校外学習の様子(83)
部活動(176)
景色(6)
緊急連絡(2)
日程(1)
【重要】4/20以降の臨時休業について(1)
校外での活動(17)
緊急時連絡(1)
携帯サイトはコチラ
合格祈願メッセージ1
昨年度までの2年間、「北海道・北東北3県人事交流」で本校に勤務していたA・S教諭(理科)から先日合格祈願メッセージ等が届き、3学年廊下に掲示されています。
3年生への熱い思いを紹介します。
離れていてもみんなのことを気にかけてくれています!
御家族をはじめ、たくさんの応援隊がいます。入試までまあとわずか、前向きに挑戦し続けてくださいね。
2024/02/02 09:40 |
この記事のURL
|
学校の様子
八戸市長さんなどへの表敬訪問Part.2(科学の甲子園ジュニア)
先日紹介した「第11回科学の甲子園ジュニア全国大会」
優良賞における表敬訪問の様子を
紹介いたします。
この写真は、市教委の担当主任指導主事さんが撮影してくださったものです。
※表敬訪問の様子は、地元地方紙にも掲載されました!
2024/02/01 14:10 |
この記事のURL
|
学校の様子
部活動の結果(卓球部)
1月28日(日)市体育館で行われた令和5年度八戸市卓球選手権大会の主な結果をお知らせいたします。
◯第5位 金濵 のぞ美
今回も朝6時から学校にて調整練習をした上での会場入り。朝早くからお疲れ様でした。
これで、今シーズンの大会は全て終了のようです。次年度の活躍も楽しみです。
2024/01/29 07:10 |
この記事のURL
|
部活動
管楽器ソロコンテストの結果(吹奏楽部)
1月27日(土)藤崎町で行われた第19回青森県管楽器ソロコンテストの結果をお知らせいたします。
◯金賞 朝日新聞社賞
吉田 莉央
すばらしいですね。おめでとうございます!!
2024/01/29 07:00 |
この記事のURL
|
部活動
877件中 125~128件目
<<前へ
30
|
31
|
32
|
33
|
34
次へ>>