長者中ブログ

5月14日(火) 全校朝会

5月14日(火)全校朝会が行われました。
まずはじめに表彰が行われました。
〇第61回青森県中学校アイスホッケー競技新人大会 
 八戸合同       第3位 堀内 煌允 さん
〇第62回南部地区陸上競技選手権大会 
 女子走高跳      第1位 山田 朔楽 さん
 女子中学砲丸投    第1位 柳町 虹胡 さん
〇令和6年度八戸市春まつり卓球大会 
 中学校女子シングルス  第5位 金濵 のぞ美 さん
【表彰の様子】


続いて、「八戸市青少年海外派遣交流事業について」
5月26日(日)から6月3日(月)の期間
派遣団員としてニューカレドニアを訪問する2年1組 大嶋 優さんの紹介がありました。
本校 蔦川校長も団長としてニューカレドニアを共に訪問します。
【大嶋さんの決意表明の様子】

最後に、蔦川校長より
①元気でさわやかなあいさつ
②授業における振り返りの大切さ
③歴史ある校舎を大切にしよう
以上3点についてお話がありました。



 



2024/05/15 08:10 | この記事のURL学校の様子

5月1日(水) 生徒総会

続いて、第1回生徒総会が開かれました。
生徒総会では今年度、生徒会執行部から「文武両輪プロジェクト」に全校で取り組んでいく方針が発表されました。

【生徒会長あいさつ】

【今年度の生徒会テーマ】総合文化部が作成

【各委員長から】

【学級ごとの話し合い】

【学年ごとの話し合い】1学年

【学年ごとの話し合い】2学年

【学年ごとの話し合い】3学年


 



2024/05/07 22:10 | この記事のURL学校の様子

5月1日(水) 認証式

5月1日(水)認証式
各学年代議委員長、室長、副室長、委員会委員長に認証書が授与されました。
【委員長】①

【委員長】②

【1学年】①

【1学年】②

【2学年】①

【2学年】②

【3学年】①

【3学年】②



 



2024/05/07 21:40 | この記事のURL学校の様子

4月20日(土) 修学旅行4日目の様子

〇修学旅行4日目。最終日の様子です。
 最終日は、上野公園、自主散策です。みんな元気いっぱいですね。








〇昼食(北京カオヤーテン)の様子です。








〇いよいよ八戸へ戻ります。(上野駅の様子)


〇無事八戸駅に到着。


〇そして、学校にも無事到着しました。皆さん、本当にお疲れさまでした。







2024/04/23 07:50 | この記事のURL校外学習の様子
919件中 105~108件目    <<前へ  25 | 26 | 27 | 28 | 29  次へ>>