長者中ブログ
月別アーカイブ
2025年1月(4)
2024年12月(3)
2024年11月(7)
2024年10月(9)
2024年9月(11)
2024年8月(4)
2024年7月(7)
2024年6月(12)
2024年5月(8)
2024年4月(11)
2024年3月(18)
2024年2月(32)
2024年1月(23)
2023年12月(31)
2023年11月(21)
2023年10月(24)
2023年9月(33)
2023年8月(23)
2023年7月(30)
2023年6月(32)
2023年5月(42)
2023年4月(24)
2023年3月(22)
2023年2月(17)
2023年1月(25)
2022年12月(27)
2022年11月(22)
2022年10月(22)
2022年9月(24)
2022年8月(20)
2022年7月(19)
2022年6月(24)
2022年5月(32)
2022年4月(10)
2022年3月(16)
2022年2月(5)
2022年1月(18)
2021年12月(19)
2021年11月(16)
2021年10月(9)
2021年9月(12)
2021年8月(19)
2021年7月(15)
2021年6月(14)
2021年5月(28)
2021年4月(7)
2020年10月(1)
2020年9月(7)
2020年5月(4)
2020年4月(5)
2018年9月(1)
2018年8月(3)
2018年7月(1)
2018年6月(2)
2018年4月(1)
2017年5月(1)
検索
プロフィール
カテゴリ
施設設備(47)
学校の様子(499)
外部から(15)
お知らせ(17)
校外学習の様子(83)
部活動(176)
景色(6)
緊急連絡(2)
日程(1)
【重要】4/20以降の臨時休業について(1)
校外での活動(17)
緊急時連絡(1)
携帯サイトはコチラ
市中体メッセージ(1・2年生より)
1・2年生が作成した3年生の先輩方へのメッセージ(掲示物)を紹介します。各部工夫を凝らし、熱い気持ちを伝えています。
市中体まで残りわずか、一丸となって頑張りましょう!
2022/06/11 09:10 |
この記事のURL
|
部活動
6/11 PTA環境委員会による花壇整備②
PTA環境委員会の方々による花壇整備2回目が行われました。今回は、苗植えや水やりをしました。
たくさんの方に御協力いただき、本当にありがとうございました。
(整備後)
2022/06/11 09:00 |
この記事のURL
|
学校の様子
6/9 桜の木剪定
専門業者に階段付近の桜の木を2本剪定してもらいました。以前から幹の一部が腐ってきており、今後倒木の心配もあるため、今回の作業に至っています。引き続き、安全安心な学校づくり、環境整備に努めていきたいと思います。
(before)
↓作業中
(after)
2本ともすっきり剪定してもらいました。
見晴らしも一段とよくなったかなと・・。
来年も綺麗な花を咲かせてくれることでしょう!!
2022/06/09 17:10 |
この記事のURL
|
施設設備
6/9 教育実習(研究授業)
本日3校時に教育実習の畑井先生の研究授業(英語)が行われました。ICTを活用しながら、「助動詞canを用いて友達の紹介文を書く活動」を指導していました。実習も早いもので残り1日、明日で終了となります。
授業の様子を紹介します。
2022/06/09 16:20 |
この記事のURL
|
学校の様子
877件中 621~624件目
<<前へ
154
|
155
|
156
|
157
|
158
次へ>>