長者中ブログ
月別アーカイブ
2025年1月(4)
2024年12月(3)
2024年11月(7)
2024年10月(9)
2024年9月(11)
2024年8月(4)
2024年7月(7)
2024年6月(12)
2024年5月(8)
2024年4月(11)
2024年3月(18)
2024年2月(32)
2024年1月(23)
2023年12月(31)
2023年11月(21)
2023年10月(24)
2023年9月(33)
2023年8月(23)
2023年7月(30)
2023年6月(32)
2023年5月(42)
2023年4月(24)
2023年3月(22)
2023年2月(17)
2023年1月(25)
2022年12月(27)
2022年11月(22)
2022年10月(22)
2022年9月(24)
2022年8月(20)
2022年7月(19)
2022年6月(24)
2022年5月(32)
2022年4月(10)
2022年3月(16)
2022年2月(5)
2022年1月(18)
2021年12月(19)
2021年11月(16)
2021年10月(9)
2021年9月(12)
2021年8月(19)
2021年7月(15)
2021年6月(14)
2021年5月(28)
2021年4月(7)
2020年10月(1)
2020年9月(7)
2020年5月(4)
2020年4月(5)
2018年9月(1)
2018年8月(3)
2018年7月(1)
2018年6月(2)
2018年4月(1)
2017年5月(1)
検索
プロフィール
カテゴリ
施設設備(47)
学校の様子(499)
外部から(15)
お知らせ(17)
校外学習の様子(83)
部活動(176)
景色(6)
緊急連絡(2)
日程(1)
【重要】4/20以降の臨時休業について(1)
校外での活動(17)
緊急時連絡(1)
携帯サイトはコチラ
部活動の結果(サッカー部)
10月29日(土)・30日(日)、令和4年度第4回サッカー協会長杯中学生サッカー大会(チャレンジ)が行われました。その結果をお知らせします。
予選ブロックを1位通過し、1位トーナメントでも2連勝
◯優勝 長者2nd
おめでとうございます!
※次週行われる同名のトップ大会も頑張ってください。
2022/10/31 08:40 |
この記事のURL
|
部活動
部活動の結果(スピードスケート)
10月29日(土)・30日(日)に令和4年度南部地方中学校スケート大会兼第46回八戸市中学校スピードスケート大会が行われましたので、その結果をお知らせいたします。
〇男子500m
第3位 竹花 優
〇男子1000m
第4位 竹花 優
夜遅くまでの練習も頑張っています!これからが本格的なシーズン、次回の県中体も期待していますよ。
2022/10/30 13:10 |
この記事のURL
|
部活動
10/29 掲額式
本日10月29日(土)、校長室にて掲額式(けいがくしき)が挙行されました。コロナ禍等の影響もあり、今回は4名の方(元・前校長先生、元・前父母と教師の会会長)の掲額となりました。
その様子を御紹介いたします。
代表して、元・前校長先生のお二人に除幕していただきました。
元・前父母と教師の会会長さんの写真は、PTA活動室に掲額いたしました。
これまでの御努力・御功績に衷心より感謝申し上げます。大変お世話になりました。引き続き、御支援をよろしくお願いいたします。
2022/10/29 15:20 |
この記事のURL
|
学校の様子
10/27 青森県児童生徒理科研究発表大会
本日10月27日(木)、令和4年度青森県児童生徒理科研究発表会の映像審査が行われ、その結果が公表されました。
結果をお知らせいたします。
【物理分科会】
◯青森県理科教育研究会会長賞
(県で3番目の賞)
金濵 のぞ美
「fanのファンになりました」
【化学分科会】
◯青森県中学校文化連盟情報・科学部会会長賞
(県で2番目の賞)
村田 綾美
「料理の『さしすせそ』」
前回の市の発表会に続き、県の発表大会でも大変すばらしい結果でした!!本当におめでとうございます。
2022/10/27 18:40 |
この記事のURL
|
学校の様子
877件中 525~528件目
<<前へ
130
|
131
|
132
|
133
|
134
次へ>>