長者中ブログ

ブログ名
長者中学校
ブログ紹介
青森県八戸市にある長者中学校のBlogです。

日常の様子をお知らせします。

<おことわり>
本校ブログ上の画像・文章等の無断転載・転用を禁じます。ブログ上の文章・写真の著作権は、長者中学校が有します。

10月17日(木)掲額式の様子

〇10月17日(金)11:40より校長室において、
 本校 前校長 蔦川 誠 様、父母と教師の会前会長
 川口 貴之 様の掲額式を行いました。
 主賓である蔦川様、川口様と本校父母と教師の会会長
 菅原様、副会長 久田様、盛田様、三浦様のご臨席を
 賜り、無事に終えることができました。両名のこれま
 での本校に対するご尽力に心より感謝申し上げます。





2025/10/17 16:10 | この記事のURL学校の様子

10月16日(木)文化祭前日祭、17日(金)当日の様子

〇10月16日(木)文化祭前日祭が行われました。
 歌、コント、ダンス等、多彩な発表で会場を大い
 に沸かせました。



【前日祭の様子】




































【文化祭当日の様子】
〇10月17日(金)文化祭当日は、生徒会を中心
 に素晴らしい、展示、ステージ発表を披露してく
 れました。また、PTA喫茶も大好評でした。
 これまでの準備に感謝いたします。
 皆様、本当にお疲れ様でした。ありがとうござい
 ました。


【開祭式①】




【開祭式②】




【開祭式③】




【1学年ステージ】




【2学年ステージ】




【吹奏楽ステージ】




【3学年ステージ】




【閉祭式後:生徒による振り返りの様子】



2025/10/16 15:00 | この記事のURL学校の様子

10月11日(土)~13日(月)の活躍と文化祭準備の様子

〇10月13日(月)青森県中学校剣道競技新人大会が
 弘前市の青森県武道館で行われました。
 個人戦において、本校2年生男子生徒が2回勝って、
 ベスト8となりました。団体戦は、リーグ戦において
 2勝1敗で惜しくも勝ち上がることができませんでし
 たが、いずれの試合も次につながる充実した内容であ
 ったと聞いております。本当にお疲れ様でした。

〇10月11日(土)~12日(日)南部州オータムカ
 ップ予選リーグが階上中・三沢第二中で行われました。
 1日目、本校野球部が道仏・階上合同に6対5で勝利。
 続く九戸中にも4対3で勝利しました。
 2日目、三沢第二・第三合同に6対0で勝利。続く遠
 野東中にも12対1で勝利しました。
 よって、予選リーグ全勝で11月1日、2日に行われ
 る決勝リーグへの進出を決めました。
 おめでとうございます。




【文化祭準備の様子】
〇10月17日(金)の文化祭に向けて、各学年で一生
 懸命に準備を進めています。



【3年生の様子】












【2年生の様子】








【1年生の様子】
































2025/10/14 14:20 | この記事のURL学校の様子 部活動

10月6日(月)生徒会役員選挙立会演説会及び投票の様子

〇本日、5・6校時に生徒会役員選挙立会演説会及び投票
 を行いました。
 立候補者と応援者は、緊張しながらも立派に発表しまし
 た。その後、体育館で投票を行いました。



【立会演説会の様子】




































【投票の説明】




【投票の様子】








2025/10/06 09:00 | この記事のURL学校の様子
939件中 1~4件目 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>