*** 桐心 ***大館中学校

4月15日 臨時朝会


本校には、新採用の先生が本年度採用となりました。
そのため、週一回、新採用の先生へのアドバイスのため、
拠点校指導員が来校します。今日は、臨時朝会で、
その先生の紹介がありました。
指導員からの自己紹介では、若かりし頃、代議士の秘書を
経験したことや、芸能プロダクションに所属したことが
あるなど、おもしろおかしく、自己紹介してくれました。
趣味は、鉄道(私と同じ。いいですね)
『一年間、よろしくお願いします』とのことです。


2014/04/15 09:20 | この記事のURL

4月9日 今年度初の給食

今日は、今年度初の給食。
新入生の給食指導をかねて、平常より10分早めて、給食の準備を開始しました。
上の写真は3年生の準備を開始してから約10分後の教室の様子です。各自への配膳が終わっています。
余裕のピースサインを出している生徒も・・・・。
下の写真は、ほぼ同時刻の1年生の様子です。戸惑いながらも一生懸命に配膳を行っています。
 
          

今日の給食です。ケーキがつきました。

2014/04/09 13:40 | この記事のURL学校生活

4月7日 入学式

本日、13時より多数の来賓・保護者の方々が参列する中、入学式が行われました。
式前には、約160脚用意した保護者用の椅子が足りなくなるというハプニングもありましたが、予備の椅子を手配してどうにか、着席していただくことができました。

入学式では、在校生代表から
○不安を乗り越えた先に充実した中学校生活がある。
○行事を通して仲間を信頼し団結する力をつけよう。
○市内一の中学校となるようにみんなで力を合わせて
 がんばっていきましょう。
という、話がありました。

新入生からは、「小学校で学んだことを生かしながら、
頑張っていきたい。」「新しい出会いを大切にしていきたい。」という話がありました。


写真は、校長式辞の様子です。


2014/04/07 15:50 | この記事のURL学校行事

祝 卒業式

 本日は、卒業証書授与式を盛大に挙行することができました。200名の保護者の皆様、50名の御来賓の皆様に見守っていただきながら、131名の生徒達はほんとうにいい表情で巣立っていきました。ありがとうございました。

 (本番の写真が間に合いませんでしたので、とりあえず雰囲気だけの写真を何枚か御覧ください。)

画像


画像


画像


画像



2013/03/09 15:20 | この記事のURL学校行事

卒業生を送る会

 今日の生徒朝会では、生徒会が企画した「卒業生を送る会」が行われました。

画像


画像


画像


 1年生と2年生が、3年生への感謝を込めて、楽しいパフォーマンスを披露しました。

画像


画像


画像


画像


 3年生から花束と記念品をいただきました。そして、お礼の言葉がありました。

画像


画像


 校長先生からは激励の言葉をいただきました。

画像


 会場全体が3年生に盛大な拍手を送ります。限られた時間でしたが、心和むとても雰囲気のよい会でした。

画像


画像



2013/03/07 16:10 | この記事のURL学校生活

立志式

 今日は、1年生と2年生の保護者参観日で多数の保護者の皆様や地域の方々が来校されました。

 2年生は立志式を行いました。145名の生徒一人一人がそれぞれの決意を堂々と宣言しました。また、全員で学年全体の目標も宣言しました。
 120名近くの保護者の皆様、20名程の地域の皆様とともに、その凛々しくさわやかな姿に感動しました。

画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像






2013/02/27 17:30 | この記事のURL学校行事

小学校6年生の中学校訪問

 小中ジョイントスクール事業の一環として、新年度に入学予定の児童を迎えて学校紹介と授業見学を行いました。

 校長先生と生徒会長の挨拶です。

画像


画像


 1年生がいろいろ工夫を凝らして歓迎の催しを行いました。

 まずは、男子生徒による大中応援団のパフォーマンス。

画像


画像


 つづいて、女子生徒による大中ソーランの披露。

画像


画像


画像


画像


 映像による学校紹介や大中クイズもありました。

画像


画像


画像


 ついでに、一日の生活を寸劇にして楽しませてくれました。

画像


 6年生の児童は興味津々で注目しながらも、笑いが沸き起こりました。

画像


画像


 最後に、校歌を教えながら一緒に歌いました。

画像


画像


画像


 体育館でのセレモニーの後は、先輩たちの授業の様子を見学してもらいました。

画像


画像


画像


画像



 今日の中学校訪問で、入学予定のみなさんが、中学校生活への希望と期待をもってもらえたらうれしいです。

 次は、3/22(金)に一日入学があります。入学式に向けて、心と体の準備を少しずつ整えてくれることを願っています。
2013/02/13 19:30 | この記事のURL学校生活

新入生保護者説明会

 新入生の保護者の皆様にご案内し、説明会を開催しました。

画像


 約100名の保護者の皆様がご来校くださいました。

画像


 
2013/02/01 16:40 | この記事のURL学校生活

三学期スタート

 いよいよ今日から三学期がスタートしました。

 始業式の後は、休み明けテストが行われました。

画像


画像


画像


画像



2013/01/11 19:30 | この記事のURL学校生活

合格祈願餅つき会

 三年生の保護者の皆様が、生徒達のために合格祈願餅つき会を開催してくださいました。

 三学年委員長さんから激励のお言葉をいただきました。

画像


 校長先生のお話です。

画像


画像


 みんなで順番に餅つきに挑戦です。

画像


画像


画像


 美味しい汁につきたてのお餅を入れたお雑煮は絶妙!会食しながら、和気あいあいと和やかなひとときを過ごしました。保護者の皆様、地域の皆様、ほんとうにありがとうございました。

 さあ、これからも 粘り強く がんばっていきましょう。


2013/01/10 12:30 | この記事のURL学校生活
765件中 681~690件目    <<前へ  67 | 68 | 69 | 70 | 71  次へ>>