白山台中学校
開校18年目を迎えました。進取の気風を樹立します。

「地域を知る」講演会(1年)

 6月2日(月)、「地域を知る」をテーマとした講演会を実施しました。前八戸ニュータウンまちづくり協議会副会長の大川紘一先生から、協議会の足取りや「まちづくりは人づくり、ふるさとづくり」の基本構想など様々な事業や住民の思いをお話していただきました。


2014/06/13 17:20 | この記事のURLキャリア教育

水道フェスタ2014

 6月1日(日)白山台浄水場で、水道フェスタ2014が開催され、本校吹奏楽部が参加しました。今年度の吹奏楽コンクール課題曲やアニメメドレーを披露しました。


2014/06/13 17:10 | この記事のURL地域密着

6月13日(金) 応援団結団式

 市中体夏季大会まであと1週間となりました。
総合文化部のメンバーがこの期間は応援団員として全校の応援をリードします。
 今日は、団員紹介、団長挨拶の後、声出し、エール練習、若い力に大きな声を出しました。吹奏楽部は伴奏でバックアップしています。


2014/06/13 14:40 | この記事のURL行事

5月30日(金) 2年生職業講話

 7月8日から行われる2年生のグッジョブ・ウイークに先立ち、八戸グランドホテル総支配人の高畑紀子さんを講師に迎え、マナーや挨拶、言葉遣いなど、社会人として身につけなければならないことを具体的に学びました。


2014/06/03 17:30 | この記事のURLキャリア教育

5月23日(金)波しぶき

 白山台山車組より橘さんを講師に迎えて、波しぶきを3年生で制作中。竹の棒に銀紙を巻く作業。だんだんと手際もよくなってきました。
 生徒たちのこしらえた波しぶきが、今夏の三社大祭白山台山車を飾るのが楽しみです


2014/05/23 14:50 | この記事のURL地域密着
2052件中 481~485件目    <<前へ  95 | 96 | 97 | 98 | 99  次へ>>