白山台中学校
開校19年目を迎えました。進取の気風を樹立します。
最新記事
三八中体秋季大会壮行式
体育祭
修学旅行
春のお花
月別アーカイブ
2025年9月(1)
2025年6月(1)
2025年5月(1)
2025年4月(3)
2025年3月(2)
2025年2月(2)
2025年1月(4)
2024年12月(2)
2024年11月(1)
2024年10月(4)
2024年9月(5)
2024年7月(5)
2024年6月(4)
2024年5月(6)
2024年4月(4)
2024年1月(1)
2023年9月(18)
2023年6月(4)
2023年5月(7)
2022年9月(11)
2022年8月(2)
2022年6月(4)
2022年5月(11)
2022年4月(5)
2021年5月(2)
2021年4月(1)
2021年3月(2)
2021年2月(2)
2020年11月(2)
2020年10月(3)
2020年9月(1)
2020年8月(5)
2020年7月(2)
2020年6月(1)
2020年5月(2)
2020年4月(2)
2020年1月(2)
2019年12月(2)
2019年11月(5)
2019年9月(6)
2019年8月(1)
2019年7月(6)
2019年6月(4)
2019年5月(12)
2019年4月(9)
2019年3月(2)
2019年2月(1)
2018年12月(1)
2018年11月(1)
2018年10月(4)
2018年9月(5)
2018年8月(6)
2018年7月(2)
2018年6月(3)
2018年5月(5)
2018年4月(3)
2017年9月(7)
2017年8月(2)
2017年7月(2)
2017年6月(3)
2017年5月(3)
2017年4月(1)
2017年3月(2)
2017年2月(5)
2017年1月(3)
2016年12月(4)
2016年11月(2)
2016年10月(3)
2016年9月(8)
2016年8月(8)
2016年7月(8)
2016年6月(12)
2016年5月(7)
2016年4月(12)
2016年3月(1)
2016年2月(6)
2016年1月(5)
2015年12月(7)
2015年11月(3)
2015年10月(10)
2015年9月(12)
2015年8月(10)
2015年7月(16)
2015年6月(13)
2015年5月(10)
2015年4月(19)
2015年3月(7)
2015年2月(3)
2015年1月(4)
2014年12月(3)
2014年11月(10)
2014年10月(9)
2014年9月(11)
2014年8月(8)
2014年7月(10)
2014年6月(8)
2014年5月(3)
2014年4月(9)
2014年3月(4)
2014年2月(11)
2014年1月(2)
2013年12月(3)
2013年11月(5)
2013年10月(6)
2013年9月(11)
2013年8月(8)
2013年7月(5)
2013年6月(12)
2013年5月(7)
2013年4月(12)
2013年3月(5)
2013年2月(9)
2013年1月(6)
2012年12月(7)
2012年11月(6)
2012年10月(8)
2012年9月(6)
2012年8月(7)
2012年7月(4)
2012年6月(10)
2012年5月(8)
2012年4月(9)
2012年3月(6)
2012年2月(9)
2012年1月(6)
2011年12月(3)
2011年11月(8)
2011年10月(12)
2011年9月(7)
2011年8月(6)
2011年7月(6)
2011年6月(10)
2011年5月(12)
2011年4月(15)
2011年3月(26)
2011年2月(28)
2011年1月(26)
2010年12月(28)
2010年11月(29)
2010年10月(26)
2010年9月(29)
2010年8月(26)
2010年7月(31)
2010年6月(31)
2010年5月(31)
2010年4月(30)
2010年3月(31)
2010年2月(28)
2010年1月(31)
2009年12月(31)
2009年11月(30)
2009年10月(33)
2009年9月(30)
2009年8月(32)
2009年7月(29)
2009年6月(31)
2009年5月(34)
2009年4月(31)
2009年3月(31)
2009年2月(33)
2009年1月(31)
2008年12月(29)
2008年11月(31)
2008年10月(34)
2008年9月(31)
2008年8月(34)
2008年7月(32)
2008年6月(31)
2008年5月(31)
2008年4月(33)
2008年3月(31)
2008年2月(28)
2008年1月(31)
2007年12月(16)
2007年11月(14)
2007年10月(13)
2007年9月(14)
2007年8月(14)
2007年7月(18)
2007年6月(13)
検索
プロフィール
カテゴリ
未分類(798)
行事(226)
地域密着(25)
キャリア教育(22)
PTA活動(33)
部活動(62)
生徒活動(149)
総合的な学習(21)
その他(37)
小中連携(9)
学習(15)
学校行事(19)
中体連秋季大会(24)
自然(1)
携帯サイトはコチラ
8月9日(土)海外派遣報告会
6月3~10日に中国蘭州への八戸市中学生海外派遣事業。
その研修成果の報告会が八戸市総合教育センターで行われました。本校代表の楢山卓以君は、日本と中国の学校の共通点や相違点についてまとめた発表をしました。
2014/08/15 10:30 |
この記事のURL
|
生徒活動
7月13日(日)しおんの森 草刈り
白山台地区社会福祉協議会主催の「しおんの森」草取り作業が行われました。
本校からはバレーボール部員17名がボランティアとして参加しました。シルバークラブや青少協の方たちのもと、刈り取った草の始末に汗を流しました。
「しおん」とは=大切な四つの恩
父母への恩・師への恩・社会への恩・友への恩
2014/08/15 10:30 |
この記事のURL
|
地域密着
7月29日(火)JS研修会
連日、暑い日、風の強い日が続いていますが、本校3年生徒は学習会、高校体験入学、1、2年生は部活動に元気にがんばっております。
本日、白山台小学校、白山台中学校のジョイントスクール事業として第2回研修会が行われました。
小中教員が一堂に会して、今回は本校長澤校長が講師として「キャリア教育」に関する講演を行いました。
キャリア教育の必要性、キャリア教育の変遷、キャリア教育の本質について述べられ、小中一貫した取り組みについて意識を新たにしました。
2014/07/29 14:40 |
この記事のURL
|
部活動
7月20日(日)県中体
昨日は東運動公園で総合開会式があり、
本日より各競技が始まりました。
野球の1回戦、車力中学校との対戦。本校は全校応援で精一杯の声援を送りました。残念ながら力及ばず0-4で敗退しました。
青森市で行われたバドミントンは個人戦ダブルスが惜敗。
剣道競技は女子団体が決勝トーナメントに進めませんでした。女子個人では泉水さんが明日に駒を進めました。
青森市では陸上競技が明日まで行われています。
2014/07/20 17:00 |
この記事のURL
|
部活動
7月16日(水)体育祭軍結団式
夏休みまであと少し、小雨がまじる中、体育祭の軍結団式が行われました。
団長挨拶ののち、生徒会から
体育祭スローガン
「力戦奮闘 ~つかめ友笑~」が発表されました。
体育祭は8月31日(日)に行われます。
2014/07/16 15:20 |
この記事のURL
|
行事
2058件中 471~475件目
<<前へ
93
|
94
|
95
|
96
|
97
次へ>>