白山台中学校
開校19年目を迎えました。進取の気風を樹立します。

4月10日(木)その1(集団行動訓練)

集団行動訓練では、全校朝会での整列の仕方や合唱隊形の整列の仕方を練習しました。生徒は皆真剣な態度で整列し、無言で教室から体育館まで移動しました。1年間続けたいものですね。


2014/04/10 22:00 | この記事のURL行事

平成26年4月7日(月)入学式

13:00より、154名の新入生を迎え、平成26度入学式が挙行されました。

新入生を代表して泉水さんが認証を受けました。
誓いの言葉は髙橋くんが本校の校訓「自立・協同」についてと中学校生活で頑張りたいことを話しました。

校長先生の式辞では「君たちは記念すべき10期生で、学校とは自分の夢を叶えるために様々な力を身につけるところ」であることが話されました。


2014/04/07 18:50 | この記事のURL

修了式・離任式

3月26日(水)
 平成25年度の修了式と離任式が行われました。
修了式では、校長式辞では、この1年間を振り返っての式辞が1、2年生に述べられ、そして、離任式には卒業生も加わりました。
 今年は6名の先生たちとのお別れとなりました。
 式終了後も、各学年ごとに離任される先生方とのお別れセレモニーが行われました。


2014/03/26 12:50 | この記事のURL行事

3月8日 明日は、卒業式

明日は、卒業式。
生徒たちは、卒業式へ向けての練習や準備に一生懸命に取り組んでいます。
画像
画像

上の写真は、昨日(7日)の卒業式練習の様子です。

下の写真は、校内装飾担当の生徒たちの準備の様子です。

画像
画像
画像

2014/03/08 00:10 | この記事のURL

3月5日

県立入試が無事に終了しました。
9日の日曜日は、卒業式です。
2月16日の大雪で駐車場のスペースがかなり狭くなっていましたが、
部活動で生徒たちが一生懸命に雪片付けをしてくれましたので、
写真のようにある程度の駐車スペースが確保されてきました。
しかし、まだまだ駐車スペースが足りない状況が続いています。
卒業式では、校地内は来賓の駐車場となりますので、保護者の方は
ご不便をおかけしますが、車でのご来校をお控えくださいますよう
お願いいたします。
画像


画像

2014/03/05 23:30 | この記事のURL
2058件中 501~505件目    <<前へ  99 | 100 | 101 | 102 | 103  次へ>>