長者中ブログ

学校の様子

6/10 図書ボランティアさんの活動紹介

 日頃から、学校図書館を整備してくださっている図書ボランティアさんの活動(一例)を紹介します。

 
 


 季節に応じた表示や掲示物を作成してくださり、誠にありがとうございます。生徒たちもとても喜んでおりました!!
 心温まる環境づくりに感謝・感激です。




2021/06/12 13:20 | この記事のURL学校の様子

6/10 教育実習生の授業

本校卒業の中野実奈 先生(教育実習生)の授業の様子です。

  
 

 ピンクシャツ・デー(いじめ撲滅運動)についての道徳の授業でした。落ち着いた中で授業が展開され、生徒は前向きに取り組んでいました。

 


2021/06/12 13:10 | この記事のURL学校の様子

5/29 花壇整備(PTA活動)


 
 
 土曜日のお休みにも関わらず、環境委員会の方々によって、花壇整備等(草取り・土作り)が行われました。職員も複数名参加し、枝の剪定作業もしました。
 生徒(2年女子)とともに親子で作業する姿もあり、ほほえましく思いました。
 参加してくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。
 



2021/05/29 09:40 | この記事のURL学校の様子

4/30 認証式・生徒総会

  
 
 認証式では、校長先生から各委員長及び各学級の室長・副室長に認証書が授与されました。 
 生徒総会では、今年度のテーマ(「飛躍」)が発表された後に、①生徒会→②各委員会→③各部活動から前期活動計画が報告されました。また、生徒会から提案された「飛躍プロジェクト」について全体討議しました。
 

2021/05/01 17:20 | この記事のURL学校の様子
521件中 513~516件目    <<前へ  127 | 128 | 129 | 130 | 131  次へ>>