長者中ブログ

5/10 3年修学旅行2日目③

<2日目の主な行程>
ホテル→コース別研修→RED TOKYO TOWER→劇団四季(ライオンキング)→ホテル


【コース別研修内容】
 ①おじま硝子工芸(江戸切子体験)
 ②屏風博物館(からくり屏風作り体験)
 ③アトリエ創藝館(江戸文字体験)
 
からくり屏風作り体験
  
  
  
 立派な作品が完成しましたね!!お上手です。
(江戸文字体験)
  
  
  
  
お店の前で記念撮影!思い出の品になりますね~。

 



2023/05/10 16:30 | この記事のURL校外学習の様子

5/10 3年修学旅行2日目②

<2日目の主な行程>
ホテル→コース別研修→RED TOKYO TOWER→劇団四季(ライオンキング)→ホテル


【コース別研修内容】
 ①おじま硝子工芸(江戸切子体験)
 ②屏風博物館(からくり屏風作り体験)
 ③アトリエ創藝館(江戸文字体験)
 
(江戸切子体験)
  
 
いいねえ~すばらしい集中力!!貴重な体験ですね。
  
 ~おまけ~  
湯島天神(学問の神様) 「撫(な)で牛」
  
  
 おみくじの結果はいいかに? 御利益もありそう・・
 




2023/05/10 15:50 | この記事のURL校外学習の様子

5/10 3年修学旅行2日目①

<2日目の主な行程>
ホテル→コース別研修→RED TOKYO TOWER→劇団四季(ライオンキング)→ホテル

(朝食の様子)
  
  
  
  
↓カメラマン?も朝から活躍中  奥ではもさりげなくピース!
  
   
 朝からたっぷり食べて、エネルギー・チャージ!みんな、元気そうですね。
 右は、引率教員の食事メニュー
 (色合い、バランスばっちり!)

 食事後は、コース別研修へ出発しました。
  
  
 東京都庁も見れたようですね~。



2023/05/10 11:10 | この記事のURL校外学習の様子

5/9 3年修学旅行1日目④

<1日目の主な行程>
学校→八戸駅→東京駅→国会議事堂→皇居→浅草(仲見世散策)→東京スカイツリー→ホテル

(東京スカイツリー)
 
車窓からの眺め、圧巻ですね!
  
  
 班行動で絶景の鑑賞とお買い物
  ↓展望台からの夜景
   
 右写真の奥には、東京タワーまで見えていますね・・。
 

  ◎昼と夜どちらの景色も見ることができたようです。
 (うらやましい限り・・)

 この後は、バス内で夜食をもらって、ホテルにチェックインとなりました。
 初日、お疲れ様でした。




 




2023/05/09 20:30 | この記事のURL校外学習の様子
877件中 373~376件目    <<前へ  92 | 93 | 94 | 95 | 96  次へ>>