長者中ブログ

修学旅行 1日目の様子

〇本日より修学旅行(5月13日~16日)がスタートしました。
 ・出発式を行い、無事、八戸駅を出発しました。
 ・本日は、皇居外苑、国会議事堂、浅草散策、劇団四季(ライオンキング)です。



【出発式の様子】




【八戸駅の様子】




【浅草での様子①】




【浅草の様子②】




〇東京は八戸に比べ気温も高く暑い状況でしたが、大きく体調を崩す生徒もおらず、
 行程どおり安全に進んでいます。
2025/05/13 08:40 | この記事のURL校外学習の様子

生徒集会(賞状伝達)について

〇5月9日(金)生徒集会を行いました。
 ・始めに賞状伝達を行いました。
  〇3月22日 JOCジュニアオリンピックカップ
         2025年U15全日本レスリング選手権大会 
         フリースタイルレスリング 第3位 2年生男子生徒
  〇4月27日 北日本少年少女レスリング選手権大会 中学生男子 第1位 2年生男子生徒(上記生徒)
                                 第3位 1年生男子生徒
  〇4月19日 JOCジュニアオリンピックカップ武術太極拳大会 女子長器械 第12位 2年生女子生徒
  〇4月29日 三八中学生春季サッカー大会 優勝
  〇5月 3日 八戸市中学校春季野球大会 第3位
 ・その後、各委員会から活動計画について発表がありました。



【賞状伝達の様子】




【各委員会からの発表の様子】






2025/05/12 19:20 | この記事のURL学校の様子

認証式、生徒総会について

〇本日、認証式、生徒総会を行いました。
 ・校長先生が各学年代議委員(室長、副室長)、各委員会委員長に認証書を授与しました。
 ・その後、生徒総会で意見交換等を行いました。



【認証式】




【生徒総会の様子①】
・各委員会、各部活動から前期の活動計画等について発表がありました。




【生徒総会の様子②】
・各学級から学級の課題や具体的な行動目標について発表がありました。




【生徒総会の様子③】




【生徒総会の様子④】




【生徒総会の様子⑤】
・学級ごとの話合いの様子




【生徒総会の様子⑥】
・学年ごとの話合いの様子




【生徒総会の様子⑦】
・校長先生から講評


2025/04/30 16:30 | この記事のURL学校の様子

令和7年度 避難訓練について

〇4月18日(金)の6校時 全校で避難訓練を行いました。
 ・地震発生後、4階より出火という想定で実施しました。


【避難訓練の様子①】
 ・担当の先生より避難に関してお話がありました。



【避難訓練の様子②】
 ・有事に備え、地区ごとに顔合わせを行いました。



【避難訓練の様子③】
・生徒指導主事より、様々な自然災害(雷を含む)から身を守ることや交通安全に関することについてお話がありました。



【避難訓練の様子④】
・校長先生より、「自らの命は自ら守ること」「命最優先の行動をすること」等についてお話がありました。





2025/04/22 12:20 | この記事のURL学校の様子
908件中 21~24件目    <<前へ  4 | 5 | 6 | 7 | 8  次へ>>