長者中ブログ
月別アーカイブ
2025年8月(2)
2025年7月(5)
2025年6月(8)
2025年5月(14)
2025年4月(4)
2025年3月(3)
2025年2月(2)
2025年1月(4)
2024年12月(3)
2024年11月(7)
2024年10月(9)
2024年9月(11)
2024年8月(4)
2024年7月(7)
2024年6月(12)
2024年5月(8)
2024年4月(11)
2024年3月(18)
2024年2月(32)
2024年1月(23)
2023年12月(31)
2023年11月(21)
2023年10月(24)
2023年9月(33)
2023年8月(23)
2023年7月(30)
2023年6月(32)
2023年5月(42)
2023年4月(24)
2023年3月(22)
2023年2月(17)
2023年1月(25)
2022年12月(27)
2022年11月(22)
2022年10月(22)
2022年9月(24)
2022年8月(20)
2022年7月(19)
2022年6月(24)
2022年5月(32)
2022年4月(10)
2022年3月(16)
2022年2月(5)
2022年1月(18)
2021年12月(19)
2021年11月(16)
2021年10月(9)
2021年9月(12)
2021年8月(19)
2021年7月(15)
2021年6月(14)
2021年5月(28)
2021年4月(7)
2020年10月(1)
2020年9月(7)
2020年5月(4)
2020年4月(5)
2018年9月(1)
2018年8月(3)
2018年7月(1)
2018年6月(2)
2018年4月(1)
2017年5月(1)
検索
プロフィール
カテゴリ
施設設備(47)
学校の様子(523)
外部から(16)
お知らせ(17)
校外学習の様子(90)
部活動(185)
景色(6)
緊急連絡(2)
日程(1)
【重要】4/20以降の臨時休業について(1)
校外での活動(20)
緊急時連絡(1)
携帯サイトはコチラ
60周年記念事業4(吹奏楽部楽器)
吹奏楽部が使用する
真新しい楽器
が先日届きました。創立60周年記念事業で購入させていただきました。
これらの楽器等でさらにモチベーションもアップですね!!アンサンブルコンテスト(12月11日)も迫っています。活躍を期待しています!!
(スネアドラム、バスドラム、ティンパニヘッド、楽器ケース)
2021/11/20 15:50 |
この記事のURL
|
施設設備
60周年記念事業3(事務機器納品)
創立60周年記念事業の一環として購入させていただいた事務機器が納品されました。
①多数の紙を揃える「丁合(ちょうあい)機」
②紙を折り込む「紙折り機」
生徒総会の資料等の作成もこちらがあれば大幅に時間短縮できます。大事に利用させていただきます。
なお、
今回の生徒総会では、一人一台端末「クロムブック」を活用(初の試み)
して、資料提示や意見交換をします。
① ②
2021/11/20 15:40 |
この記事のURL
|
施設設備
11/17 敷地内施設工事
専門業者によって、修繕工事をしてもらいました。
①歩道橋側 外階段の手すり等の修繕
②鉄門付近のアスファルトの舗装
※引き続き子どもたちや地域の方々のために
「安全・安心な学校づくり」
に努めていきたい思います。
①
◎ぐらついていた手すりが修繕
②
◎雨天の度に水たまりができていた箇所の修繕
2021/11/20 15:20 |
この記事のURL
|
施設設備
60周年記念事業2(グラウンド照明設置)
11月17日、創立60周年記念事業の第2弾として、
グラウンドに9機の照明が設置
されました。
とても明るく、これからの冬期間の部活動でも効果絶大です!!サッカー部側・野球部側を広範囲で照らしています。
部活動後の保護者による送迎や施設開放事業(一般開放ナイター)で来校される方々の駐車場も照らしています!
(設置の様子)
〇秋晴れの中、作業が行われていました。
(ライトアップ)
2021/11/20 14:50 |
この記事のURL
|
施設設備
915件中 773~776件目
<<前へ
192
|
193
|
194
|
195
|
196
次へ>>