長者中ブログ

“社会を明るくする運動”作文コンテスト受賞

 作文コンテストで受賞しましたので、お知らせいたします。

◯青森県保護司会連合会 会長賞(なのはな賞)
  1年 工藤 美琴 さん

 来年1月8日に青森市で行われる表彰式に参加する予定です。おめでとうございます!!


2021/12/18 15:00 | この記事のURL学校の様子

学年レクリエーション(1・2年生)

 16日(木)は1年、17日(金)は2年の学年レクが行われました。
 どちらの学年もとても楽しく、笑顔がいっぱいでした!!

 その様子の一部を写真で紹介します。

(1年) 
 ドッジボール
  
  
  
  
 このほか、ケイドロ「警察(鬼)と泥棒(逃げる側)」もやり、走りまくっていました。部活以上に?!疲れたようです。
 

(2年)
 各種リレーやドッジビー(体育館)・ケーキづくり(教室)
  
  
  
   
  
 ケーキづくりでは、いろんなアイディアでさまざまなケーキが完成しました。
 パティシエになれそうなとても器用な女子もいました!!

※放課後、職員室にカットされたケーキが届けられ、先生方も美味しくいただきました!
(★ごちそうさまっ★)
 

































 


2021/12/17 19:00 | この記事のURL学校の様子

クリスマスモード3(プロジェクションマッピング)

 校舎外壁にクリスマスモードの動画を投影(プロジェクションマッピング)しました。生徒の下校時間に合わせて、夕方2回ずつ行いました。生徒たちは喜んで見ていました!!
(3日間にわたって開催する予定です。)
① 
  

   
 ↓4階図書室からの様子
  
  
※引き続き、生徒に喜んでもらえるような「魅力ある学校づくり」をしていきたいと思います。
 


 


2021/12/16 18:20 | この記事のURL学校の様子

60周年記念事業6(テント・パイプ椅子納品)

 協賛会からの寄付金にて、テントとパイプ椅子を購入させていただきました。
 テント(校章・校名入り)は体育祭、パイプ椅子(105脚)は入学式や卒業式などの学校行事等で有効活用させていただきます。
①テント
  

②パイプ椅子
 

周年行事に際し、御支援・御協力いただいた全ての方々に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。(完)


 

  

2021/12/16 17:40 | この記事のURL施設設備
884件中 725~728件目    <<前へ  180 | 181 | 182 | 183 | 184  次へ>>