白銀南中学校のブログ
月別アーカイブ
2025年5月(2)
2025年4月(27)
2025年2月(2)
2024年12月(1)
2024年11月(6)
2024年10月(4)
2024年9月(2)
2024年7月(4)
2024年6月(5)
2024年5月(17)
2023年7月(5)
2023年6月(6)
2023年5月(12)
2023年3月(1)
2023年2月(2)
2023年1月(3)
2022年12月(4)
2022年11月(3)
2022年10月(8)
2022年9月(13)
2022年8月(11)
2022年7月(3)
2022年6月(10)
2022年5月(25)
2022年4月(5)
2021年11月(9)
2021年6月(6)
2021年5月(3)
2020年10月(1)
2020年9月(1)
2020年8月(9)
2020年7月(2)
検索
プロフィール
カテゴリ
学校行事(41)
学校生活(21)
PTA活動(9)
外部から(20)
令和4年度修学旅行(14)
令和4年度修学旅行(3)
部活動(3)
R4年度(8)
体育祭(3)
R4年度(2)
R4年度体育祭(1)
R5修学旅行(6)
R5(2)
1学年(1)
2学年(2)
4月(2)
5月(5)
R6修学旅行(7)
R6体育祭(3)
R6三八中体夏季大会(4)
6月(1)
校内合唱コンクール(2)
7月(2)
8月(2)
10月(4)
生徒会(1)
11月(5)
12月(1)
2月(2)
避難訓練・小中合同引き渡し訓練(1)
携帯サイトはコチラ
TDLでの出来事
夢の国での様子です。
右側には、ライトセーバーを持った方がいますが怪しい人ではありません。楽しい時間は、まもなく終わります!
2025/04/21 17:00 |
この記事のURL
|
外部から
TDLに到着
本日メインの東京ディズニーランドに到着しました。みんな元気です。さあ、夢の国へ
2025/04/21 10:50 |
この記事のURL
|
外部から
国会議事堂にて
2日目の朝、最初に向かったのは「国会議事堂」。社会科の授業にも登場する、日本の政治の中心地です。説明に対して真剣なまなざしで聞いていました。
2025/04/21 09:10 |
この記事のURL
|
外部から
修学旅行だより⑤
お腹がいっぱいになり、素敵な夕陽をあとにしてスカイツリーへ。
素晴らしい夜景を眺めながらお買い物。
集合時間前に全ての班が集合完了したため、予定よりも20分早くホテルに到着することができました!
ナイター観戦できるお部屋もあり、応援団の歓声まで聞こえてきました。
あっという間の一日目が終了。
明日は国会議事堂とディズニーランドです。
おやすみなさい。
①~⑤文責葛西
※3学年スタッフが現地よりそれぞれアップしますのでお楽しみに!
2025/04/20 23:30 |
この記事のURL
|
外部から
修学旅行だより④
観劇に感激したあとは、お台場レインボーブリッジをとおり、「オーシャンクラブ」にて豪華なビュッフェディナー!
お片付けも完璧です。
食後は素敵な夕焼けも見ることができました。
2025/04/20 23:20 |
この記事のURL
|
外部から
修学旅行だより③
東京に到着し、高層ビルの数々に感動する旅行生たち。
はぐれないように、前の人のかばんにつかまって、まるで電車ごっこのように進む姿が微笑ましく印象的でした。
旅行の最初の目的地は、今話題の「ハリー・ポッター」の舞台。
さまざまな仕掛けや音響、映像に圧倒され、まるで魔法の世界に入り込んだような気分を味わいました。
2025/04/20 22:20 |
この記事のURL
|
外部から
修学旅行だより②
新幹線車内ではマナーを守り、和気あいあいとカードゲームなどを楽しんでいました。
撮り鉄くんは電車に夢中です。
2025/04/20 16:30 |
この記事のURL
|
外部から
赤坂ACTシアター
赤坂ACTシアターでの観劇休憩の様子です。音響と演出におどろかされるばかりです。
2025/04/20 14:10 |
この記事のURL
|
外部から
東京に到着!
東京に着きました。はとバスに乗り移動中です。写真は、皇居外苑です。
2025/04/20 11:30 |
この記事のURL
|
外部から
修学旅行だより(出発式)
現地より3学年スタッフがお届けします。
修学旅行当日は朝はあいにくの小雨でしたが、安田団長は晴れ男らしいので期待しましょう!
早朝からたくさんのお見送りありがとうございました。
たくさん学んで成長してきます!
文責 葛西
2025/04/20 07:20 |
この記事のURL
|
外部から
212件中 11~20件目
<<前へ
1
|
2
|
3
|
4
|
5
次へ>>