全校朝会
今日は全校朝会が行われました。
まずは陸上春季大会の表彰。
なんと1位のメダルが4つ、他入賞者10名。
新聞をにぎわせた快進撃でした。
北奥羽、夏季大会も非常に楽しみです。
次に、新しいALTの先生、グイン・シャイエラさんの紹介がありました。
アメリカオレゴン州ポートランド出身の女性の方です。
絵を描くことや読書、ゲームが好き。
猫や犬も大好きな明るい先生です。
一年間よろしくお願いします。
写真は、教室での自己紹介と「爆弾ゲーム」の様子です。
最後に校長先生から。
こうしてみたい、ああしてみたいという思い、
なりたい自分になるために一生懸命頑張ってほしい、
というお話がありました。
みなさんの目標を叶えるために、先生たちも全力でサポートしていきたいと思っています。
まずは陸上春季大会の表彰。
なんと1位のメダルが4つ、他入賞者10名。
新聞をにぎわせた快進撃でした。
北奥羽、夏季大会も非常に楽しみです。
次に、新しいALTの先生、グイン・シャイエラさんの紹介がありました。
アメリカオレゴン州ポートランド出身の女性の方です。
絵を描くことや読書、ゲームが好き。
猫や犬も大好きな明るい先生です。
一年間よろしくお願いします。
写真は、教室での自己紹介と「爆弾ゲーム」の様子です。
最後に校長先生から。
こうしてみたい、ああしてみたいという思い、
なりたい自分になるために一生懸命頑張ってほしい、
というお話がありました。
みなさんの目標を叶えるために、先生たちも全力でサポートしていきたいと思っています。

帰って参りました
旅行だより⑯(岩山パークランド)
旅行だより⑭(小岩井農場)
旅行だより⑬(最終日朝食)

「清掃の方、メトロポリタンの方へ
2日間お世話になりました。
すごく快適な時間を過ごせました。
ご飯も全部おいしくて、毎回何が出るのか楽しみでめっちゃワクワクしました。
おかげで修学旅行が最高の思い出になりました。
改めて2日間ありがとうございました。」
あるお部屋のメモ帳に残されたメッセージ。
昨日は、お掃除の方からお返事があった部屋もあったようです。
コロナ禍の修学旅行。
たくさんの人の気遣いや配慮があって成り立っています。
感謝の気持ちが少しでも届いていたら嬉しいですね。