2009年9月の記事
日曜フリー参観日
今日は,日曜参観日でした。月曜校時の平常授業で学校生活の様子を保護者並びに地域の皆様に公開しました。
どの時間帯,どの学級,何時間でも参観してもらえるように計画しています。朝から「お昼過ぎにお父さんが来るよ。」と話している子もあり,ふだん授業参観をしていただけない皆様にも子どもたちの様子を知っていただく機会になりました。
1時間目から地域の方や保護者の皆様が参観に来てくださり,感謝の気持ちでいっぱいでした。運動タイムでは,一輪車の練習風景を参観いただきました。1年生は地域の方々に練習のお手伝いをしてもらってとてもうれしそうでした。
日曜日にもかかわらずおいそがしい中ご来校いただきありがとうございました。
明日,15日(月)は振替休業日となっています。
どの時間帯,どの学級,何時間でも参観してもらえるように計画しています。朝から「お昼過ぎにお父さんが来るよ。」と話している子もあり,ふだん授業参観をしていただけない皆様にも子どもたちの様子を知っていただく機会になりました。
1時間目から地域の方や保護者の皆様が参観に来てくださり,感謝の気持ちでいっぱいでした。運動タイムでは,一輪車の練習風景を参観いただきました。1年生は地域の方々に練習のお手伝いをしてもらってとてもうれしそうでした。
日曜日にもかかわらずおいそがしい中ご来校いただきありがとうございました。
明日,15日(月)は振替休業日となっています。
「絵本とお話の会」
今日は,「ぐるうぷ観覧車」のみなさんをお招きして,「絵本とお話の会」が行われました。
「ぐるうぷ観覧車」主宰の笈川義和さんを含め3名のみなさんの「歌」「演奏」「絵本の読み聞かせ」「語り」「寸劇」など,多彩な内容の1時間でした。子どもたちも一緒に「詩」の群読に挑戦したり打楽器で演奏に参加したりする時間もあり,とても楽しかったです。
お話や寸劇では,表情豊かなお話にひきこまれ,にこにこ笑顔で時には笑い声もあがり,素敵な時間を過ごしました。
会の最後にお礼の心で,ひがしっ子が練習中のトーンチャイムの演奏を披露しました。急遽,ぐるうぷ観覧車のみなさんの歌とフルートでセッションをすることになり,体育館に美しいハーモニーが響きました。
遠いところおいでくださった「ぐるうぷ観覧車」のみなさん,参観くださった保護者のみなさんありがとうございました。
「ぐるうぷ観覧車」主宰の笈川義和さんを含め3名のみなさんの「歌」「演奏」「絵本の読み聞かせ」「語り」「寸劇」など,多彩な内容の1時間でした。子どもたちも一緒に「詩」の群読に挑戦したり打楽器で演奏に参加したりする時間もあり,とても楽しかったです。
お話や寸劇では,表情豊かなお話にひきこまれ,にこにこ笑顔で時には笑い声もあがり,素敵な時間を過ごしました。
会の最後にお礼の心で,ひがしっ子が練習中のトーンチャイムの演奏を披露しました。急遽,ぐるうぷ観覧車のみなさんの歌とフルートでセッションをすることになり,体育館に美しいハーモニーが響きました。
遠いところおいでくださった「ぐるうぷ観覧車」のみなさん,参観くださった保護者のみなさんありがとうございました。
交通安全マスコットづくり
学習発表会に向けて
いじめ問題に対するメッセージ
陸上競技会
ふれあい動物教室
情報教育アドバイザー来校
9月は3回の訪問がありますが,今日はその1回目。情報教育アドバイザーの先生の支援を受けてコンピュータ活用です。
2時間目(1・3年):前回は複式集合学習に向けて名刺づくりをしましたが,今日はキーボードレッスンです。3年生はローマ字入力でキーボードの使い方を学習しました。
3時間目(5年):理科の学習で台風についての個人研究に使う資料をインターネットを活用して集めます。ワープロソフトも立ち上げ,必要な資料をカット&ペーストで集めました。
4時間目(6年):ワープロソフトを活用し,先週の修学旅行の思い出をまとめました。写真を選び,説明を打ち込んでいく作業です。6年生ともなると文字入力も速いので,みるみる修学旅行の記録ができていきます。
2時間目(1・3年):前回は複式集合学習に向けて名刺づくりをしましたが,今日はキーボードレッスンです。3年生はローマ字入力でキーボードの使い方を学習しました。
3時間目(5年):理科の学習で台風についての個人研究に使う資料をインターネットを活用して集めます。ワープロソフトも立ち上げ,必要な資料をカット&ペーストで集めました。
4時間目(6年):ワープロソフトを活用し,先週の修学旅行の思い出をまとめました。写真を選び,説明を打ち込んでいく作業です。6年生ともなると文字入力も速いので,みるみる修学旅行の記録ができていきます。