白山台中学校
開校19年目を迎えました。進取の気風を樹立します。

行事

3月26日(木)修了式・離任式

平成26年度のしめくくり、修了式。
1年生155名、2年生156名がそれぞれの学年の課程を修了しました。代表生徒2名が今年をふり返っての意見発表をしました。
その後、卒業した3年生たちも来校し、離任式を行いました。今年は10名の先生方が離任です。校長先生は定年退職。花束贈呈ではお別れとねぎらいのメッセージが述べられました。


2015/03/26 12:10 | この記事のURL行事

3月15日(日)卒業式

第8期生の卒業式が行われました。
121名の3年生全員が校長から卒業証書を手渡され、中学校を巣立っていきました。
保護者の皆様、おめでとうございます。
たくさんの来賓の皆様にも来校いただきました。



2015/03/15 13:10 | この記事のURL行事

2月14日(土)参観日・立志式

 本日は学校出校日。
1、2学年の参観日で2学年は立志式でもありました。
全員が各自の思いをこめた、立志宣言を立派に行いました。
式の後は、鮫中学校千葉誠先生から「私を変えた出会い」と題して記念講演をしていただきました。

 また、昨夜からの湿った雪が白山台中学校の校地にもたくさん積もりましたが、今朝は、多数の生徒による除雪奉仕作業があり、見事に雪が片付きました。


2015/02/14 11:40 | この記事のURL行事

1月27日(火)JS新入生授業見学会

4月に入学を予定している小学校6年生児童のみなさんを招いて授業見学会を行いました。
1学年生徒による中学校生活紹介の劇を演じたり学年合唱を披露しました。

小6年、中1年、お互いに今よりもさらに成長して4月新学期を迎えたいものです。


2015/01/27 16:30 | この記事のURL行事

1月20日(火)合格祈願祭

本日放課後、3学年保護者の皆さんのおはからいで「合格祈願祭」が行われました。
3学年委員長さんのご挨拶、校長先生のお話の後、恵方巻をいただきました。今年の恵方は西南西だそうです。
最後に受検の定番「合格絵馬型のキットカット」や合格鉛筆が配付されました。
いよいよ受験シーズンも本番です。


2015/01/20 18:40 | この記事のURL行事
225件中 196~200件目    <<前へ  38 | 39 | 40 | 41 | 42  次へ>>