白山台中学校
開校18年目を迎えました。進取の気風を樹立します。

9月4日(金)英語弁論大会 優勝

本日行われた八戸市中学校英語弁論大会に本校からは暗唱で西村さん、創作で河原木さんの2名が出場。そしてなんと河原木さんは創作の部で見事に優勝を獲得しました!本校は昨年の高杉君に続いて2年連続の優勝です。
河原木さんは10月の県大会に出場します。


2015/09/04 18:20 | この記事のURL生徒活動

9月3日(木)避難訓練

今日は地震による火災を想定した避難訓練を行いました。

災害発生は学校にいるときとは限りません。そこで今回は、各町内会の会長さんたちに来校いただき、全校生徒が町内会ごとに別れて集合して、自分の町内会の会長さんとの顔合わせをしました。会長さんたちからは地域の危険箇所や防災についてのお話をいただきました。
地域(町内)での防災、互助活動の時に、中学生も大きな戦力となれるようにしていきたいものです。
「防災ノート」を持ち帰って家庭でできることを記入することにしました。


2015/09/03 19:00 | この記事のURL行事 地域密着

8月30日(日)体育祭

心配された天候もなんとか持ちこたえ、第9回体育祭が行われました。
多数の来賓、保護者、地域の皆様に来校いただき、熱戦が繰り広げられました。
優勝は黄軍。以下、青、紅、白の順位となりましたが、どの軍も工夫をこらし、準備を重ねた応援合戦や団体種目。閉会後、熱い夏の終わりを象徴するかのような感動的なの解団式が行われました。


2015/09/01 10:50 | この記事のURL行事

8月30日(日)体育祭・予定通りに開催します

本日の本校体育祭は予定通りに開催いたします。

8:30 入場行進開始
9:00 競技開始です

昼食時は体育館を開放しますので食事場所としてご利用ください

午後の部は13:00開始を予定しております
(進行状況により多少の前後があります)

校地内駐車場は来賓用となっておりますので自家用車での来校はご遠慮ください。
また、校舎周辺への路上駐車はおやめください。
長距離走では校地周りの歩道、車道を使用しますので競技に支障をきたします、
また、近隣住民の皆様にたいへんな迷惑となりますので、よろしくお願いします。


2015/08/30 06:20 | この記事のURL行事

8月29日(土)前日~体育祭

体育祭を明日に控え、本日は出校日でした。
午前中は練習の総仕上げ、そして午後からは諸準備。
運営協働者(会場係)の皆さんにテント設営で頑張っていただきました。


2015/08/29 15:10 | この記事のURL行事 地域密着 PTA活動
2052件中 341~345件目    <<前へ  67 | 68 | 69 | 70 | 71  次へ>>