白山台中学校
開校19年目を迎えました。進取の気風を樹立します。

11/25 今日の白山台中&明日の予定

今日は
【1,2年生】3次考査1日目(国・英・体(音)・理)
【3年生】金・月5、火・木6、パパママ体験事前指導
でした。
1,2年生のみなさん、
テストの手応えはどうですか?
手応えの有無にかかわらず、
明日のテストに気持ちを切り替え、
もう1日頑張りましょう。
3年生はテストが続々と返却され、
テスト直しの宿題が出ております。
中身の濃いテスト直しにしましょう。

画像

午後には、3年生対象にパパママ体験事前指導がありました。
スライドを見ながら養護教諭の先生の説明を受け、
明日の体験に備えました。
親の気持ちになって、
授業で扱う赤ちゃんの人形の名前を考えるなど、
自分の命や両親の想いについて考える
良いきっかけになればいいと思います。

明日の予定は、
【1,2年生】3次考査2日目(音(技家)・社・技家(体)・数)
【3年生】1,2組はパパママ体験(詳しくは学年の週予定表をご覧下さい)
となっております。
2010/11/25 14:40 | この記事のURL

11/24 今日の白山台中&明日の予定

画像

今日は普通校時5時間授業、考査週間、
3年生は3次考査2日目でした。
3年生、テストお疲れ様でした。
終わってほっとしたのも束の間、
午後から普通に授業があったため、
答案が返ってくる教科もあり、
早々にガックリきている人もいたようです。
テストは受けたところで終わりではありません。
答案が返ってきて、間違いを直すところまでやって
やっと終わりです。
3年生はテスト直しをしっかりやりましょう。

明日の予定は、
【3年生】金・月5、火・木6、パパママ体験事前指導
【1,2年生】3次考査1日目(国・英・体(音)・理)
となっております。
1,2年生はテストです。
ラストスパートをかけましょう!!
2010/11/24 17:40 | この記事のURL

11/23 今日の白山台中

画像

今日は勤労感謝の日のため学校は休みです。
3次考査1日目に終わった教科の採点が着々と進んでいます。
みなさんのテスト勉強は着々と進んでいますでしょうか。
3年生はラストスパート、1,2年生はもうひと頑張りです!!
2010/11/23 13:50 | この記事のURL

11/22 今日の白山台中&水曜日の予定

今日は普通校時5時間授業、考査週間、
3年生は3次考査1日目でした。

画像

昼休みに教室でテスト勉強を頑張っている2年生です。
13:25まで静かに取り組んでいます。
集中の度合いはクラスによっても違うようです。
さて、成績にどう影響してくるでしょうか。

画像

写真は今朝の白山台の空です。
早寝早起きは三文の得っていいます。
朝型の勉強をしている人は、
もしかしたらこのきれいな空を
見たかもしれませんね。

水曜日の予定は、
【3年生】3次考査2日目(体・社・音・数)+金45、
【1,2年生】水1~4、金4,5校時
となっております。
明日は勤労感謝の日です。
3年生にとって
1日目と2日目に休みが入ったことは
よかったのかな?
みなさんの苦手な数学がありますよ。
時間はいつもよりあるはずです。
しっかり勉強をしてテストに臨みましょう。
2010/11/22 15:10 | この記事のURL

11/21 今日の白山台中

画像

今日は日曜日のため学校は休みです。
明日から3年生はテストが始まります。
教科は国・英・技家・理です。
受験生、ガンバレ!!
2010/11/21 20:20 | この記事のURL
2058件中 886~890件目    <<前へ  176 | 177 | 178 | 179 | 180  次へ>>