白山台中学校
開校18年目を迎えました。進取の気風を樹立します。

2/16 今日の白山台中&明日の予定

画像

今日は普通校時5時間授業でした。
放課後の部活動では、
もうすぐ卒業を迎える3年生に色紙を送ろうと
メッセージを書いている部活がありました。
字の上手下手は仕方がありません。
でも、丁寧には書けるはず。
一生懸命書いていました。
残念なことに、紙の向きに対して
逆さに書いてしまった生徒が数人。
もう1度書き直しましょうね…。

明日の予定は短縮校時(5校時のみ普通)
木341256校時の変則授業です。
1,2年生は午後参観授業となっております。
2年生は立志式が行われますので、
保護者の皆様方、
生徒たちの立派に立志宣言する姿を
是非見にいらしてください。
2011/02/16 18:50 | この記事のURL

2/15 今日の白山台中&明日の予定

画像

今日は普通校時6時間授業、新入生体験入学がありました。
また、3年生は私立高校入試日でした。
一番早い学校で工大一の7:00本校集合、
7:15に貸切バスに乗って出発しました。
初めての受験で緊張した人もいたことでしょう。
力は出し切れましたか?
高専や県立高校の受検をひかえている人は、
今回の私立入試をいい経験にしてほしいと思います。
残りの1ヶ月、有終の美を飾れるように頑張りましょう。

明日の予定は普通水1~5校時となっております。
2011/02/15 16:40 | この記事のURL

2/14 今日の白山台中&明日の予定

今日は普通校時6時間授業、手づくり弁当の日でした。
また、県立高校 前期選抜 願書出願日で、
3学年の先生方で手分けをして
各高等学校へ願書を提出して参りました。

画像

昨日行われた第8回U-14ウィンズカップにサッカー部が出場し、
見事優勝してきました。おめでとうございます。

画像

明日の予定は普通火1~6校時、新入生体験入学があります。
3年生はいよいよ私立高校の受験日。
写真は多目的ホールにて校長先生からお話をいただいているところです。
明朝、慌てないように夜のうちに準備を済ませ、
今晩は早めに寝ましょう。
また、試験時間から逆算して起床し、
国語の時間からベストを尽くせるようにしましょう。
ファイトです、3年生!!
2011/02/14 16:50 | この記事のURL

2/13 今日の白山台中

画像

今日は日曜日のため学校は休みです。
八戸ポータルミュージアム”はっち(hacchi)”の
オープニングイベントに1,2年生から選抜した特設合唱団
『echoes in the sky ~エコーズ イン ザ スカイ~』が出演し、
ゴスペラーズの安岡優 作詩、北山陽一 作曲の
本校校歌を披露してきました。
11時から配布予定だった整理券が
9時前にはすべてなくなってしまうほど
たくさんの観客が見守る中で、
1ヶ月間毎日練習してきた成果を
出し切ることができました。

校歌を披露した後、2月24日に誕生日を迎える北山さんに
『ハッピーバースデイ(北山さん編曲版)』のプレゼントをする演出もあり、
会場を沸かせました。

イベント終了後には、北山さんご本人が控え室に来て、
ねぎらいの言葉をかけてくださるサプライズもありました。
生徒の皆さん、お疲れ様でした。
いい記念になりましたね。
2011/02/13 20:20 | この記事のURL

2/12 今日の白山台中

今日は土曜日のため学校は休みです。
校内では八戸市卓球協会強化練習会が行われました。

画像

今日、私はスピードスケート部の取材に
長根リンクに行くことにしていました。
『先日全中に出場してきたことだし、
 生徒たちの頑張っている姿をブログに載せるぞ』
と張り切って、部活の始まる時間に行ってみると
リンクから続々と人が出てくるではないですか。
!!!
生徒に聞いてみると、昨日予定が変更になって、
部活の時間が早まったのだとか。
せっかく防寒対策ばっちりで行ったのに、
ショックです…。
でも、生徒たちは練習を終えて、
すがすがしい汗をかいているようでした。
あと少しでシーズンも終わります。
寒いでしょうけど、頑張ってくださいね。
2011/02/12 19:10 | この記事のURL
2052件中 806~810件目    <<前へ  160 | 161 | 162 | 163 | 164  次へ>>